トップQs
タイムライン
チャット
視点
岡造道
青森市の町 ウィキペディアから
Remove ads
岡造道(おかつくりみち)は青森県青森市にある地区。市街地東部に位置する。岡造道一丁目、岡造道二丁目、岡造道三丁目で構成される。郵便番号030-0914。
地理
北西の端はかつて浪打駅のあった場所である。北は国道4号青森東バイパスをはさんで造道、北東は青森東バイパスと赤川をはさんで東造道、東は赤川をはさんではまなす、南は小柳、北西は佃、西は根子堰をはさんで浪打、に接する。ほぼ全体が閑静な住宅地である。国道4号岡造道交差点付近から造道中学校のやや南まで、小規模な商店街があったが、現在商店は少なくなった。
歴史
岡造道とは、藩政時代の造道村のうち、海手の「造道」に対して、山手の地域を呼んだ地名であった。明治初期は、造道の集落の南に1丁(約100m)を隔ててある3軒の集落であった[3]。戦前までは農村であったが、北側から徐々に都市化が進んだ。
沿革
町名の変遷
Remove ads
交通
道路
- 国道4号青森東バイパス - 北の境界線を通る。
- 青森市都市計画道路3・5・2造道小柳線 - 岡造道大通り。「小柳通り」とも呼ばれる。
バス
- 青森市営バス F 小柳線 (岡造道経由) 停留所は「岡造道大通り」(小柳方面行のみ停車)・「岡造道」。
※ なお、これらとは別に「岡造道一丁目」というバス停はあるが、周辺地域の合浦二丁目・造道三丁目・浪打二丁目にそれぞれ位置している。
世帯数と人口
2024年(令和6年)7月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[5]。
小・中学校の学区
施設
- 青森市立造道中学校
- あさひ保育園
- 岡造道町民会館
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads