トップQs
タイムライン
チャット
視点
青森市の町・字
ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから
Remove ads
現行
青森地区
町丁
さらに見る 町名, 読み ...
町名 | 読み | 丁目 | 設置日[1][2] |
---|---|---|---|
青葉 | あおば | 一から三 | |
一から三の一部 | 2004年11月20日[3] | ||
青柳 | あおやぎ | 一・二 | 1968年09月01日 |
赤坂 | あかさか | 一・二 | 2013年02月10日[4] |
旭町 | あさひちょう | 一から二 | 1973年11月01日 |
二の一部 | 2000年11月06日[5] | ||
三 | 2001年06月04日[6] | ||
石江 | いしえ | 一から五 | 2018年06月30日[7] |
岡造道 | おかつくりみち | 一から三 | 1994年02月28日 |
沖館 | おきだて | 一から四 | 1995年11月06日 |
五 | 1998年11月24日 | ||
奥野 | おくの | 一から四 | 1991年11月05日 |
卸町 | おろしまち | 1982年11月01日 | |
勝田 | かった | 一・二 | 1970年11月01日 |
合浦 | がっぽ | 一・二 | 1966年06月01日 |
桂木 | かつらぎ | 一 | 2000年11月06日[5] |
二から四 | |||
金沢 | かなざわ | 一から二 | 1973年11月01日 |
三から五 | 2000年11月06日[5] | ||
北金沢 | きたかなざわ | 一・二 | 1973年11月01日 |
久須志 | くすし | 一から四 | 1972年11月01日 |
四の一部 | 1999年11月22日 | ||
けやき | けやき | 一・二 | 2003年06月23日[8] |
幸畑 | こうばた | 一から五 | 1991年11月05日 |
小柳 | こやなぎ | 一から六 | 1994年06月27日 |
栄町 | さかえまち | 一・二 | 1966年06月01日 |
桜川 | さくらがわ | 一から九 | 1984年11月01日 |
里見 | さとみ | 一・二 | |
篠田 | しのだ | 一から三 | 1971年11月01日 |
自由ケ丘 | じゆうがおか | 一・二 | |
新町 | しんまち | 一・二 | 1968年09月01日 |
千刈 | せんがり | 一から二 | 1971年11月01日 |
三から四 | 1972年11月01日 | ||
四の一部 | 1999年11月22日 | ||
千富町 | せんとみちょう | 一・二 | 1973年11月01日 |
第二問屋町 | だいにとんやまち | 一 | 2001年06月02日[6] |
二から四 | 2001年11月26日[9] | ||
茶屋町 | ちゃやまち | 1966年06月01日 | |
中央 | ちゅうおう | 一から三 | 1968年09月01日 |
四 | 1970年11月01日 | ||
月見野 | つきみの | 一 | 2013年02月10日[4] |
佃 | つくだ | 一から三 | 1987年11月01日 |
造道 | つくりみち | 一から三 | 1994年02月28日 |
筒井 | つつい | 一から四 | 2011年11月26日[9] |
堤町 | つつみまち | 一・二 | 1968年09月01日 |
富田 | とみた | 一から五 | 1998年11月24日 |
問屋町 | とんやまち | 一・二 | 1982年11月01日 |
中佃 | なかつくだ | 一から三 | 1989年11月01日 |
長島 | ながしま | 一から四 | 1968年09月01日 |
浪打 | なみうち | 一・二 | 1969年11月01日 |
浪館前田 | なみだてまえだ | 一から三 | 1999年11月22日 |
四 | 2000年11月06日[5] | ||
西大野 | にしおおの | 一から五 | 2011年06月26日[10] |
虹ケ丘 | にじがおか | 一・二 | |
西滝 | にしたき | 一から三 | 1999年11月22日 |
新田 | にった | 一から三 | 1995年11月06日 |
橋本 | はしもと | 一から三 | 1968年09月01日 |
花園 | はなぞの | 一・二 | 1969年11月01日 |
浜田 | はまだ | 一から三 | 2004年11月20日[3] |
浜館 | はまだて | 一から六 | |
はまなす | はまなす | 一・二 | 2003年06月23日[8] |
原別 | はらべつ | 一から八 | 2002年11月05日[11] |
東大野 | ひがしおおの | 一・二 | 2004年11月20日[3] |
東造道 | ひがしつくりみち | 一から三 | 1994年02月28日 |
古川 | ふるかわ | 一から三 | 1968年09月01日 |
古館 | ふるだて | 一 | 2011年11月26日[9] |
蛍沢 | ほたるざわ | 一から四 | 2013年02月10日[4] |
本町 | ほんちょう | 一から五 | 1968年09月01日 |
松原 | まつばら | 一から三 | 1970年11月01日 |
松森 | まつもり | 一から三 | 1987年11月01日 |
緑 | みどり | 一から三 | |
一の一部 | 2000年11月06日[5] | ||
港町 | みなとまち | 一から三 | 1966年06月01日 |
南佃 | みなみつくだ | 一・二 | 1989年11月01日 |
妙見 | みょうけん | 一から三 | 1984年11月01日 |
三好 | みよし | 一・二 | 2001年06月02日[6] |
本泉 | もといずみ | 一・二 | 2002年11月05日[11] |
八重田 | やえだ | 一から四 | 1994年02月28日 |
矢作 | やさく | 一から三 | 2002年11月05日[11] |
安方 | やすかた | 一・二 | 1968年09月01日 |
柳川 | やなかわ | 一・二 | 1971年11月01日 |
閉じる
大字
さらに見る 名称, 読み ...
名称 | 読み | 区域 | 設置日/編入日 | 編入前の所属 |
---|---|---|---|---|
大字浅虫 | あさむし | 1962年10月01日 | 野内村 | |
大字飛鳥 | あすか | 1955年03月01日 | 奥内村 | |
大字油川 | あぶらかわ | 1939年06月01日 | 油川町 | |
大字荒川 | あらかわ | 1955年01月15日 | 荒川村 | |
大字石江 | いしえ | 1955年03月01日 | 新城村 | |
大字泉野 | いずみの | 1955年03月01日 | 原別村 | |
大字岩渡 | いわたり | 1951年04月01日 | 滝内村 | |
大字牛館 | うしだて | 1955年01月01日 | 横内村 | |
大字後潟 | うしろがた | 1956年09月01日 | 後潟村 | |
大字後萢 | うしろやち | 1955年03月01日 | 原別村 | |
大字内真部 | うちまんべ | 1955年03月01日 | 奥内村 | |
大字浦町 | うらまち | 字奥野以外 | 1897年10月1日 | 浦町村 |
字奥野 | 1955年01月01日 | 筒井町 | ||
大字上野 | うわの | 1955年01月15日 | 荒川村 | |
大字大谷 | おおたに | 1955年01月01日 | 高田村 | |
大字大野 | おおの | 字長島[12] | 1889年04月01日 | |
字北金沢・字北片岡[13] | 1932年06月01日 | 大野村 | ||
上記以外 | 1954年05月03日 | |||
大字大別内 | おおべつない | 1955年01月15日 | 荒川村 | |
大字大矢沢 | おおやさわ | 1955年01月01日 | 横内村 | |
大字岡町 | おかまち | 1955年03月01日 | 新城村 | |
大字奥内 | おくない | 1955年03月01日 | 奥内村 | |
大字小畑沢 | おばたけざわ | 1955年01月01日 | 高田村 | |
大字金浜 | かねはま | 1955年01月15日 | 荒川村 | |
大字久栗坂 | くぐりざか | 1962年10月01日 | 野内村 | |
大字桑原 | くわばら | 1955年03月01日 | 原別村 | |
大字合子沢 | ごうしざわ | 1955年01月01日 | 横内村 | |
大字幸畑 | こうばた | 1955年01月01日 | 筒井町 | |
大字小館 | こだて | 1955年01月01日 | 高田村 | |
大字小橋 | こばし | 1956年09月01日 | 後潟村 | |
大字駒込 | こまごめ | 1955年01月15日 | 浜館村 | |
大字小柳 | こやなぎ | 1955年01月15日 | 浜館村 | |
大字沢山 | さわやま | 1955年01月15日 | 浜館村 | |
大字三内 | さんない | 1951年04月01日 | 滝内村 | |
大字三本木 | さんぼんぎ | 1955年01月01日 | 東岳村 | |
大字四戸橋 | しとばし | 1956年09月01日 | 後潟村 | |
大字清水 | しみず | 1955年03月01日 | 奥内村 | |
大字新城 | しんじょう | 1955年03月01日 | 新城村 | |
大字新町野 | しんまちの | 1955年01月01日 | 横内村 | |
大字諏訪沢 | すわのさわ | 1955年03月01日 | 原別村 | |
大字瀬戸子 | せとし | 1955年03月01日 | 奥内村 | |
大字平新田 | たいらしんでん | 1955年03月01日 | 原別村 | |
大字高田 | たかだ | 1955年01月01日 | 高田村 | |
大字滝沢 | たきさわ | 1955年01月01日 | 東岳村 | |
大字田茂木野 | たもぎの | 1955年01月01日 | 横内村 | |
大字田屋敷 | たやしき | 1955年01月15日 | 浜館村 | |
大字築木館 | つきのきだて | 1955年03月01日 | 原別村 | |
大字筒井 | つつい | 1955年01月01日 | 筒井町 | |
大字鶴ケ坂 | つるがさか | 1955年03月01日 | 新城村 | |
大字戸門 | とかど | 1955年03月01日 | 新城村 | |
大字戸崎 | とざき | 1955年03月01日 | 原別村 | |
大字戸山 | とやま | 1955年01月15日 | 浜館村 | |
大字浪館 | なみだて | 1951年04月01日 | 滝内村 | |
大字西滝 | にしたき | 1951年04月01日 | 滝内村 | |
大字西田沢 | にしたざわ | 1955年03月01日 | 奥内村 | |
大字新田 | にった | 1927年04月01日[13][14] | 滝内村 | |
大字入内 | にゅうない | 1955年01月01日 | 高田村 | |
大字野木 | のぎ | 1955年01月15日 | 荒川村 | |
大字野沢 | のざわ | 1955年01月01日 | 高田村 | |
大字野尻 | のじり | 1955年01月01日 | 横内村 | |
大字野内 | のない | 1962年10月01日 | 野内村 | |
大字羽白 | はじろ | 1939年06月01日 | 油川町 | |
大字浜田 | はまだ | 1955年01月01日 | 筒井町 | |
大字浜館 | はまだて | 1955年01月15日 | 浜館村 | |
大字原別 | はらべつ | 1955年03月01日 | 原別村 | |
大字左堰 | ひだりぜき | 1956年09月01日 | 後潟村 | |
大字古館 | ふるだて | 1955年01月15日 | 浜館村 | |
大字細越 | ほそごえ | 1954年05月03日 | 大野村 | |
大字前田 | まえだ | 1955年03月01日 | 奥内村 | |
大字孫内 | まごない | 1951年04月01日 | 滝内村 | |
大字松森 | まつもり | 1955年01月15日 | 浜館村 | |
大字馬屋尻 | まやじり | 1955年01月01日 | 東岳村 | |
大字宮田 | みやた | 1955年01月01日 | 東岳村 | |
大字雲谷 | もや | 1955年01月01日 | 横内村 | |
大字安田 | やすた | 1954年05月03日 | 大野村 | |
大字矢田 | やだ | 1955年01月01日 | 東岳村 | |
大字矢田前 | やだまえ | 1955年03月01日 | 原別村 | |
大字八ツ役 | やつやく | 1955年01月15日 | 荒川村 | |
大字八幡林 | やはたばやし | 1955年03月01日 | 原別村 | |
大字横内 | よこうち | 1955年01月01日 | 横内村 | |
大字四ツ石 | よついし | 1955年01月01日 | 横内村 | |
大字六枚橋 | ろくまいばし | 1956年09月01日 | 後潟村 |
閉じる
浪岡地区
町丁
さらに見る 町名, 読み ...
町名 | 読み | 丁目 |
---|---|---|
浪岡福田 | なみおかふくだ | 一から三 |
閉じる
大字
さらに見る 名称, 読み ...
名称 | 読み |
---|---|
浪岡大字相沢 | あいざわ |
浪岡大字王余魚沢 | かれいざわ |
浪岡大字北中野 | きたなかの |
浪岡大字吉内 | きちない |
浪岡大字郷山前 | ごうさんまえ |
浪岡大字五本松 | ごほんまつ |
浪岡大字下石川 | しもいしかわ |
浪岡大字下十川 | しもとがわ |
浪岡大字銀 | しろがね |
浪岡大字杉沢 | すぎさわ |
浪岡大字大釈迦 | だいしゃか |
浪岡大字高屋敷 | たかやしき |
浪岡大字樽沢 | たるさわ |
浪岡大字徳才子 | とくさいし |
浪岡大字長沼 | ながぬま |
浪岡大字浪岡 | なみおか |
浪岡大字細野 | ほその |
浪岡大字本郷 | ほんごう |
浪岡大字増館 | ますだて |
浪岡大字女鹿沢 | めがさわ |
浪岡大字吉野田 | よしのだ |
閉じる
Remove ads
廃止
さらに見る 名称, 読み ...
名称 | 読み | 廃止日 | 区域 | 設置日/編入日 | 編入前の所属 |
---|---|---|---|---|---|
大字沖館 | おきだて | 1927年04月01日[13][14] | 滝内村 | ||
大字大町 | おおまち | 1968年 | 1889年04月01日 | ||
大字鍛冶町 | かじまち | 1968年 | 1889年04月01日 | ||
大字米町 | こめまち | 1968年 | 1889年04月01日 | ||
大字栄町 | さかえまち | 1969年 | 1889年04月01日 | ||
大字塩町 | しおまち | 1968年 | 1889年04月01日 | ||
大字蜆貝町 | しじみがいまち | 1968年 | 1889年04月01日 | ||
大字新蜆貝町 | しんしじみがいまち | 1968年 | 1889年04月01日 | ||
大字新浜町 | しんはままち | 1968年 | 1889年04月01日 | ||
大字新町 | しんまち | 1968年 | 1889年04月01日 | ||
大字新安方町 | しんやすかたまち | 1971年 | 1889年04月01日 | ||
第一埠頭 | だいいちふとう | 1968年 | 1956年 | ||
大字大工町 | だいくまち | 1968年 | 1889年04月01日 | ||
第二埠頭 | だいにふとう | 1968年 | 1961年 | ||
大字莨町 | たばこまち | 1968年 | 1889年04月01日 | ||
大字造道 | つくりみち | 字浪打[12][注 1] | 1889年04月01日 | ||
字浪打以外 | 1927年04月01日[13][14] | 造道村 | |||
大字堤町 | つつみまち | 1968年 | 1889年04月01日 | ||
大字寺町 | てらまち | 1968年 | 1889年04月01日 | ||
大字博労町 | ばくろうちょう | 1968年 | 1889年04月01日 | ||
花園町 | はなぞの | 1969年 | 1939年 | ||
大字浜町 | はままち | 1968年 | 1889年04月01日 | ||
大字古川 | ふるかわ | 1972年 | 一部[注 2] | 1897年10月1日 | 滝内村 |
上記以外 | 1927年04月01日[13][14] | ||||
松原町 | まつばら | 1970年 | 1935年 | ||
大字松森町 | まつもりまち | 1968年 | 1889年04月01日 | ||
大字安方町 | やすかたまち | 1968年 | 1889年04月01日 | ||
大字八重田 | やえだ | 1927年04月01日[13][14] | 造道村 | ||
大字柳町 | やなぎまち | 1968年 | 1889年04月01日 | ||
横山町 | よこやまちょう | 1968年 | 1936年 |
閉じる
Remove ads
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
Remove ads