トップQs
タイムライン
チャット
視点

島根県立国際短期大学

廃止された大学 ウィキペディアから

島根県立国際短期大学
Remove ads

島根県立国際短期大学(しまねけんりつこくさいたんきだいがく、英語: Shimane International College)は、島根県浜田市野原町2433-2に本部を置いていた日本公立大学である。1993年に設置され、2001年に廃止された。大学の略称はSIC[注 1]

概要 島根県立国際短期大学, 大学設置/創立 ...

概要

大学全体

建学の精神(校訓・理念・学是)

  • 島根県立国際短期大学の基本理念は「国際的な視野と幅広い教養・語学力を備えた人材育成」となっている。これは国際文化学科を設置した意図ともなっている[6]

教育および研究

  • 島根県立国際短期大学には島根県では唯一の国際文化学科が設けられており、英語・韓国語・中国語の教育にはとりわけ力をいれており、また「米国文化体験」・「韓国文化体験」・「中国文化体験」といった県内の短大では極めてユニークな科目が設けられていたところに特色がある。杉浦日向子森英恵による講義もあった。
  • 国際化、環日本海時代に対応した人材育成をねらいとされていた[7]
  • 公園の中の大学というのもウリにしていた[8]

学風および特色

  • 島根県立国際短期大学は、様々な国際交流の場面で主体的に行動できる国際的コミュニケーション能力の高い人材を育成することを目標に設置された。
  • 研究テーマ選択による少人数教育が行われていた。
  • 韓国中国米国大学との交流協定が結ばれていた。

その他

Remove ads

沿革

基礎データ

所在地

  • 島根県浜田市野原町2433-2

象徴

  • 島根県立国際短期大学のカレッジマークは人間の形をモチーフに、「Shimane International College」の略称である「S・I・C」を図案化したものとなっていた[16]

教育および研究

組織

学科

  • 国際文化学科 入学定員100名[注 9]

専攻科

  • なし

別科

  • なし

附属機関

  • 交流センター

研究

  • 『島根県立国際短期大学紀要』[18][19]ほか。

学生生活

部活動・クラブ活動・サークル活動

学園祭

  • 島根県立国際短期大学の学園祭は「Sun Blueフェスティバル」と呼ばれ、概ね10月末日に行われていた[20]

大学関係者と組織

大学関係者

客員教授

対外関係

他大学との協定[22]

韓国
中国
アメリカ

系列校

社会との関わり

卒業後の進路について

編入学・進学実績

注釈

注釈グループ

  1. 平成12年度より学生募集停止[注 3][3][4]

補足

  1. Shimane International Collegeの頭文字をとる。
  2. 入学者数は108名[1]
  3. 島根県立大学へ転換のため。
  4. うち8
  5. 在学者数は108[注 5][13]/定員 100。
  6. うち男4。
  7. 学生数 243[注 5][15]。入学者数 120[注 7][14]
  8. 最終募集となった1999年における体制[17]

出典

参考文献

関連項目

関連サイト

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads