トップQs
タイムライン
チャット
視点

川田広樹

ウィキペディアから

Remove ads

川田 広樹(かわた ひろき[1]1973年(昭和48年)2月1日 - )は、日本お笑いタレントで、ガレッジセールツッコミ担当。

概要 川田(かわた) 広樹(ひろき), 本名 ...

沖縄県[2]那覇市出身。吉本興業東京本社所属。身長177cm、血液型A型那覇市立松城中学校沖縄県立真和志高等学校卒業。2005年4月2日より、芸名を『川田』から本名である『川田広樹』に改める[3]

Remove ads

人物

  • 1995年に、中学校の同級生であるゴリとお笑いコンビ『ガレッジセール』結成。担当は主にツッコミ。それ以前にも一度別の人物とコンビを組んでイベントなどに出場した。また、沖縄のお笑いコンテストにて準優勝の経験もある。ブレイクダンスのテクニックはゴリに匹敵する。運動神経抜群で、学生時代はバレーボール部に在籍していた。
  • 控えめな性格かつ、極度の天然ボケである。
  • クイズ!ヘキサゴンII』(フジテレビ系)の予選ペーパーテストにて里田まい[4]に負けたことがある[5]
  • バイクを好み、オフロードバイクで階段を昇り降りできる。
  • 釣りも趣味にしている。
  • 下積み時代は田村亮ロンドンブーツ1号2号)の自宅で居候していた。2000年に亮がバイク事故で両腕を骨折した際には生活全般すべての世話を担った。
  • 2003年大阪出身の女性と結婚。枚方市に住まいを構え、2005年11月には娘、2008年に息子が生まれた。
  • 過去のプロフィールには、中央大学商学部卒業と記載されていた。
  • 2009年8月28日放送の『ごきげんよう』(フジテレビ系)出演時、自身のウィキペディアページに記載のあった長野県出身とする内容を相方のゴリが指摘し、生まれも育ちも沖縄県であると訂正した[2]
  • 2019年11月28日放送の『秘密のケンミンSHOW』出演時、かつて愛知県一宮市に住んでおりモーニング文化を楽しんだエピソードを披露した(どの時期なのかは明言しなかった)。
Remove ads

エピソード

  • 100円ショップにて「これいくらですか?」と店員にたずねたことがある。どの商品も100円だと認識していたが、100円とは思えないほど高価にみえた商品だったため値段を聞いたという
  • 東京に来て初めて電車(山手線)に乗った際、手を挙げて電車を停めている[6]
  • 笑っていいとも!』(フジテレビ系)の放送終了後、他のメンバーと「叩いてかぶってじゃんけんぽん」をした際、なぜかピコハンで自分の頭を2回叩いている[7]
  • 笑っていいとも!』にて、川田でも正解できるであろう常識問題を選んで出題し、8問連続正解させられれば賞品獲得できるという「川田チャレンジ2004 常識リフティング」というコーナーが存在した。例として「電話で親族を装って親族からお金をだまし取る犯罪は何サギ?」という問題に「もしもし詐欺」と回答している(正解は「オレオレ詐欺」)。
  • コントで使用する女性用下着を購入するため、変装せず売り場へ足を運んだが、周囲からガレッジセールの川田だと気付かれてしまった。どうにかごまかす方法はないかと考え、レジにて声色を変え「これください」と言ったという。
  • 人間ドックでの再検査のため、吉本興業はスケジュールを空けたが、当該日に友人と会う約束をしてしまい、「今日は、具合が悪いので行けません」と病院に連絡している。
  • 相方が圧倒的なキャラクター性を持つゴリであるため、「じゃない方芸人」として『アメトーーク!』へ出演し、自身の目立たないエピソードを披露した。
  • ダーウィンが来た! 〜生きもの新伝説〜SP「ミラクル・スピーシーズ いざ出発!新種発見の大冒険へ」』(NHK総合)に出演時、沖縄県久米島付近の海中にて新種のカニ(番組では『カワタガニ』と仮に命名した)を発見し、新属新種と認定された[8]
  • ゴリとバイクのツーリング中、一時停止していたときに自転車に乗った柄の悪い雰囲気の男に当て逃げされたことがある。川田はその場からUターンしてその自転車へバイクで突撃したという。
  • 川田が生まれる前年(1972年)に出身地である沖縄が本土返還されており、その前後に生まれた世代は同県内にて「復帰っ子」と呼ばれている。川田は生まれた直後だったため返還された記憶がなく、県外では”復帰っ子”と呼ばれることもないため、沖縄復帰を特に意識することなく歳を重ねていく。転機が訪れたのは2020年夏。地元の友人からの「復帰っ子でなにかやらないか」という提案をきっかけに、2021年5月に復帰っ子世代を中心とする「結515」を設立。沖縄戦をテーマとしたドキュメンタリー映画『にげるは生きる〜結どぅ宝』を制作した[9][10]
Remove ads

主な出演

バラエティ番組

レギュラー
単発
  • OTV開局35周年記念番組 素人お笑い選手権(1994年11月3日、沖縄テレビ)ガレッジセール前のコンビで出演。

ドラマ

ラジオ

  • 川ちゃんのちゃーあしびーRADIO!(2006年10月1日 - 2007年7月28日、FM沖縄
  • みーぱちパーチ!(RBCiラジオ
  • ツリラブ(目黒FM)

映画

声の出演

舞台

  • 田村亮一座立ち上げ公演 「噂のホスピタル〜太陽のコマチ.エンジェル〜」(2007年)
  • Piper #8『THE LEFT STUFF』(2010年 4月〜5月)イーサン小西役
  • 戦後80周年祈念 舞台『生きているから 〜対馬丸ものがたり〜』(2025年8月〈予定〉)[18]

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads