トップQs
タイムライン
チャット
視点

川原新治

ウィキペディアから

Remove ads

川原 新治(かわはら しんじ、1962年2月5日 - )は、大阪府大阪市鶴見区[1]出身の元プロ野球選手投手)。

概要 基本情報, 国籍 ...
Remove ads

来歴・人物

太成高から大阪商業大学へ進学。関西六大学野球リーグでは、同期の清川栄治との二本柱で1982年春季リーグから3連覇を果たす。同年春季から秋季リーグにかけ、現在でもリーグ記録である7試合連続完封勝利と77イニング連続無失点を記録した[1]。同年の明治神宮大会は決勝で東海大に2-3で惜敗するが準優勝と健闘。翌1983年秋季リーグでは、リーグ再編後初のノーヒットノーランを達成した。3季連続で最優秀選手に選ばれ、4年春はベストナイン。リーグ通算48試合に登板し23勝8敗、防御率0.97。

1983年プロ野球ドラフト会議阪神タイガースから4位指名を受け入団[1]

1984年9月に一軍初勝利をあげ、ウエスタンリーグでも6勝5敗、防御率2.14と実績を積む。

1985年には抑え投手にと期待されていたが、今ひとつ球威が足りずあまり活躍できなかった。同年7月のヤクルト戦で初の先発に起用される。

1987年限りで現役を引退。

アンダースローの技巧派で球速はないが、切れの良いカーブシュートシンカーを武器にしていた。

引退後は、1988年から2008年まで阪神で打撃投手を務めた(1989年のみ二軍コーチ兼任)。

2022年4月2日、大阪商業大学の始球式に登板した[2]

Remove ads

詳細情報

年度別投手成績

さらに見る 年 度, 球団 ...

背番号

  • 46 (1984年 - 1987年)
  • 96 (1989年 - 1990年)
  • 98 (1991年 - 1993年)
  • 105 (1994年 - 2008年)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads