トップQs
タイムライン
チャット
視点
平山寛菜
日本のアニメーター、イラストレーター、キャラクターデザイナー ウィキペディアから
Remove ads
平山 寛菜(ひらやま かんな)は、日本のアニメーター、イラストレーター、キャラクターデザイナー。
![]() | この記事には複数の問題があります。 |
略歴
2018年、CAMPFIRE上のクラウドファンディングによって資金調達され、ディヴァ―ジュ[3] × 福島ガイナックス(現ガイナ)によって製作されたショートアニメ『超アイドル伝説大森杏子』でキャラクターデザインを担当したほか[4][5]、本編一人作画を行った。
2019年に『ギヴン』、2020年に『グレイプニル』でプロップデザインを務め、同年『彼女、お借りします』において、キャラクターデザイン・プロップデザイン・全話全カット総作画監督・OP一人作画監督・ED一人作画を務め、"Best in Character Design" in 7th Anime Trending Awardsを受賞した[6]。
2021年、『SELECTION PROJECT』で初めて、原案からのキャラクターデザインを担当した。
2023年、『【推しの子】』でキャラクターデザインを担当し、第8回クランチロール・アニメアワードの"Best Character Design"にノミネートされた[7]ほか、第10回Anime Trending Awardsでは"BEST CHARACTER DESIGN"を受賞した[8]。
Remove ads
人物
現場からの評価
『彼女、お借りします』のキャラクターデザインを担当することになった経緯について、監督の古賀一臣は「キャラクターデザインはkappe(平山寛菜)さんが出してくれたコンペ用のキャラが一発で(原作者である宮島礼吏)先生のお気に入りになった」とインタビューで語っている[9]。
また『SELECTION PROJECT』で監督を務めた平牧大輔はインタビューで「彼女は出世が早すぎなんですよ(笑)」と話している。同作で制作プロデューサーを務めた小林涼は、「平山さんは原画のころから『キャラデをやりたい』って周りに言っていたんです。ほぼ99%の人が自信や経歴をつけてから『キャラデをやりたい』と言い出すのに、平山さんは最初から言っていた(笑)。だから『この人はキャラデ志望なんだ』って、制作も目をつけていたし、もちろん絵が上手いのもあるんですけど、自己プロデュースが上手いですよね」と語っている。実際、平山自身も同インタビューで『彼女、お借りします』のキャラクターデザインはアニメーター歴3年目の時に決定したと語っている[10]。
Remove ads
参加作品
テレビアニメ
- 2017年
-
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア(原画)
- エロマンガ先生(原画)
- バトルガール ハイスクール(原画)
- サクラダリセット(原画)
- ゲーマーズ!(作画監督補・原画)
- NEW GAME!!(第2期)(原画)
- メイドインアビス(原画)
- クジラの子らは砂上に歌う(原画)
- 鬼灯の冷徹 第弐期(2017年 - 2018年、作画監督・原画)
- 干物妹!うまるちゃんR(第2期)(原画)
- ブレンド・S(原画)
- Just Because!(総作画監督・総作画監督補佐・作画監督・作画監督補佐・原画)
- アイドルマスター SideM(作画監督補佐)
- 2018年
-
- スロウスタート(原画)
- りゅうおうのおしごと!(原画)
- 七つの大罪 戒めの復活(原画)
- 恋は雨上がりのように(原画)
- ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン(OP原画)
- ヲタクに恋は難しい(原画・OP原画)
- 多田くんは恋をしない(原画)
- ゆらぎ荘の幽奈さん(原画)
- 七星のスバル(作画監督・O原画・OP原画)
- レイトン ミステリー探偵社 〜カトリーのナゾトキファイル〜(2018年 - 2019年、作画監督・原画)
- うちのメイドがウザすぎる!(作画監督・原画)
- やがて君になる(作画監督・原画)
- ゴブリンスレイヤー(作画監督補佐)
- RELEASE THE SPYCE(作画監督・原画)
- ソードアート・オンライン アリシゼーション(2018年 - 2019年、原画)
- 2019年
-
- 約束のネバーランド(原画)
- 同居人はひざ、時々、頭のうえ。(作画監督・原画)
- 私に天使が舞い降りた!(原画)
- MIX(OP原画)
- けだまのゴンじろー(OP原画)
- 盾の勇者の成り上がり(ED2原画)
- 世話やきキツネの仙狐さん(原画)
- あんさんぶるスターズ!(OP・OP2原画)
- 彼方のアストラ(原画・OP原画)
- ギヴン(プロップデザイン・OP原画)
- ダンベル何キロ持てる?(作画監督・OP原画)
- 魔王様、リトライ!(原画)
- 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!(原画)
- Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-(原画)
- ラディアン(OP原画)
- アズールレーン(OP原画)
- 慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜(OP原画)
- 2020年
-
- SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!(ED原画)
- ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。(OP・ED原画)
- グレイプニル(プロップデザイン)
- 邪神ちゃんドロップキック'(OP原画)
- 放課後ていぼう日誌(作画監督)
- 彼女、お借りします(キャラクターデザイン・プロップデザイン・総作画監督・作画監督・原画・OP作画監督・OP原画・ED総作画監督・ED作画監督・ED原画)
- くまクマ熊ベアー(OP原画)
- 2021年
-
- 俺だけ入れる隠しダンジョン(ED原画)
- ホリミヤ(OP原画)
- SELECTION PROJECT(キャラクターデザイン原案・キャラクターデザイン・総作画監督・作画監督(NC)・3D作画監督・ダンスパートアニメーション作画監督・OP作画監督・ED作画監督)
- 先輩がうざい後輩の話(OP原画)
- 2022年
-
- その着せ替え人形は恋をする(原画)
- 可愛いだけじゃない式守さん(総作画監督[11]・第二原画・OP作画監督・OP原画)
- ヒーラー・ガール(OP原画)
- くノ一ツバキの胸の内(OP原画)
- 彼女、お借りします 第2期(キャラクターデザイン[12]・プロップデザイン・総作画監督[12]・原画・OP作画監督・OP原画)
- 2023年
-
- 【推しの子】(キャラクターデザイン[13][14]・総作画監督・キャラデ監修・作画監督・第2原画・OP作画監督・ED作画監督・ED動画)
- スキップとローファー(OP原画)
- 僕の心のヤバイやつ(ED作画)
- 彼女、お借りします(第3期)(キャラクターデザイン・プロップデザイン・キャラクターデザイン監修・OP作画監督・ED作画監督)
- 僕らの雨いろプロトコル(キャラクターデザイン[15]・OP作画監督)
- 薬屋のひとりごと(OP2原画)
- 2024年
-
- 【推しの子】(第2期)(キャラクターデザイン・総作画監督・作画監督)
- 2025年
-
- 彼女、お借りします(第4期)(キャラクターデザイン[16]・キャラクターデザイン監修・プロップデザイン・総作画監督・原画・OP作画監督・OP原画・ED作画監督・ED原画)
劇場アニメ
- 2019年
-
- 映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説(原画)
- BLACKFOX(原画)
- 2020年
-
- 海辺のエトランゼ(作画監督)
OVA
- 2017年
-
- エスカクロンプロジェクト(第2話原画)
- 2018年
-
- 超アイドル伝説大森杏子(キャラクターデザイン・本編)
- 2019年
-
- エロマンガ先生OVA(第2話原画)
- グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION(作画監督補佐、OP・ED・本編原画)
- うちのメイドがウザすぎる!OVA(作画監督、原画)
書籍
- 2017年
- 2021年
-
- 絵師100人[2022](レミック・BNN:編集、株式会社ビー・エヌ・エヌ、ISBN 978-4-8025-1222-0、プロフィール紹介・イラスト掲載)
その他
受賞歴
Remove ads
「kappe」名義での活動
書籍
- 2018年
-
- CLIP STUDIO PAINTの「良ワザ」事典 [PRO/EX対応] デジタルイラストに役立つ厳選テクニック211(平井太朗:著、SBクリエイティブ、ISBN 4797396776、イラスト2点寄稿)
- 2022年
-
- 恋を思い出にする方法を、私に教えてよ(冬坂右折:著、GA文庫、ISBN 978-4-8156-1443-0、表紙・挿絵イラスト)
- 恋を思い出にする方法を、私に教えてよ2(冬坂右折:著、GA文庫、ISBN 978-4-8156-1444-7、表紙・挿絵イラスト)
- 2023年
-
- 少年名探偵 虹北恭助の冒険 新装版(はやみねかおる:著、星海社FICTIONS、ISBN 978-4-06-533856-8、表紙・挿絵イラスト)
- 2024年
-
- 少年名探偵 虹北恭助の新冒険 新装版(はやみねかおる:著、星海社FICTIONS、ISBN 978-4-06-534813-0、表紙・挿絵イラスト)
- 少年名探偵 虹北恭助の新・新冒険 新装版(はやみねかおる:著、星海社FICTIONS、ISBN 978-4-06-535469-8、表紙・挿絵イラスト)
イラスト
同人
受賞歴
Remove ads
関連項目
参考文献
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads