トップQs
タイムライン
チャット
視点
弘前市立百沢小学校
青森県弘前市にあった小学校 ウィキペディアから
Remove ads
弘前市立百沢小学校(ひろさきしりつ ひゃくざわしょうがっこう)は、青森県弘前市百沢字寺沢にあった公立小学校。2017年度(閉校時点)の在籍者数は10名[1]。
沿革
- 1876年(明治9年)6月22日 - 百沢小学として創立。
- 1882年(明治15年) - 百沢村字寺沢18番地に校舎新築移転。
- 1887年(明治20年) - 常盤野小学を併合し、百沢簡易小学校と改称。
- 1892年(明治25年) - 百沢尋常小学校と改称。同時に常盤野に常盤野分校が設置。
- 1903年(明治36年)8月 - 百沢字寺沢41番地に校舎新築移転。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により、百沢国民学校と改称。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 学校教育法(旧法)施行により、岩木村立百沢小学校と改称。同日、常盤野分校に併設して、岩木中学校常盤野分校が開校。
- 1952年(昭和27年)
- 1961年(昭和36年)2月1日 - 岩木村の町制施行により、岩木町立百沢小学校と改称。
- 1994年(平成6年) - 現在地に新校舎が完成。
- 2006年(平成18年)2月27日 - 岩木町が弘前市に合併された事により、弘前市立百沢小学校と改称。
- 2012年(平成24年) - 児童数減少により、完全複式学級に移行。
- 2017年(平成29年)11月15日 - 本校体育館にて、閉校式挙行。
- 2018年(平成30年)
Remove ads
学区
百沢の一部、高岡
- 冬季の体育では、学区に抱える百沢の岩木山百沢スキー場を活用し、スキーの授業がある。
交通
関連項目
脚注
外部リンク
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads