話数 | サブタイトル | 放送日 | 脚本 | 監督 | ゲスト出演者 |
1 |
地獄の道中手形 |
1980/10/8 |
村尾昭 |
山下耕作 |
菅原文太(長春)、遠藤太津朗(寺社奉行・倉成)、菅貫太郎(以蔵)、 大木晤郎、唐沢民賢、高並功、奈辺悟、勝野賢三、秋山勝俊、丘路千、疋田泰盛、岡嶋艶子、山田良樹、高谷舜二、池玲子(おてい※二役)、小林かおり(雪絵)、にしきのあきら(三枝) |
2 |
八丁堀無情 |
1980/10/15 |
山崎大助 |
黒川弥太郎(弥助)、飛鳥裕子(おはつ)、中田博久(清吉)、芦田鉄雄(伝八)、中島茂樹、司裕介、阿波地大輔、村居京之輔、北村明男、峰蘭太郎、中川尚子、桂登志子 |
3 |
嵐の中の母子草 |
1980/10/22 |
結束信二 |
黒田義之 |
稲野和子(おりょう)、市川萬次郎(佐吉)、内田稔(国右衛門)、山岡徹也(虎五郎)、田中綾(おその)、湖条千秋(おらん)、波多野博(利助)、司裕介(松吉)、矢部義章、奈辺悟、木谷邦臣、島田秀雄、池田謙治、疋田泰盛、和田昌也、前川恵美子、中川尚子、美木健作 |
4 |
夜叉と菩薩の谷間 |
1980/10/29 |
飛鳥ひろし |
井沢雅彦 |
橘麻紀(お辰)、永田光男(勘兵衛)、佐藤京一(青鬼の左文次)、多田千香(お梶)、宮城幸生(忠七)、大城泰(耕作)、伊東亮英(良庵)、山口真代(お松)、藤長照夫、沖田駿一、きくち英一(鎖鎌の用心棒)、徳永まゆみ、志茂山高也、西村泰司、奔田陵、遠山金次郎、小坂和之、工藤英夫 |
5 |
折れた十手 |
1980/11/5 |
結束信二 |
山崎大助 |
マキノ佐代子(おみの)、河合絃司(勘助)、細川純一(定吉)、千葉敏郎(深町)、五味龍太郎(熊五郎)、白井滋郎(多吉)、鈴木金哉(文五郎)、蓑和田良太、大江光子、森源太郎、水野靖子、岡嶋艶子、タンクロー、石塚祥聖、大月正太郎、岡本将、阿南忠幸、池田真司、北村わたる |
6 |
般若の面が笑う時 |
1980/11/12 |
黒田義之 |
北村英三(伝三郎)、岡村清太郎(新吉)、吉本真由美(おしの)、小田部通麿(般若の竜右衛門)、秋山勝俊(弥五郎)、高並功(能美七郎太)、中村錦司、大矢敬典、有島淳平、西山清孝、富永佳代子 |
7 |
仁義に生きた犬 |
1980/11/19 |
佐藤繁子 |
山崎大助 |
水原麻紀(おえい)、汐路章(霞の仁兵衛)、成瀬正(勘次)、有川正治(菅沼)、波多野博(辰蔵)、遠山金次郎、星野美恵子、木下通博、蓑和田良太、細川純一、漁野篤史、川井大輔、坂本雅、矢部義章 |
8 |
人斬り医者 |
1980/11/26 |
村尾昭 |
黒田義之 |
大木実(松永左内)、田口計(阿久根内膳)、江幡高志(勘助)、若宮隆二(荒尾平九郎)、高並功(勝田伝三)、木谷邦臣(山室)、矢吹二朗(伊八)、川村真樹(佐和)、三浦徳子、暁新太郎、村居京之輔、有島淳平、美柳陽子、桂登志子、司裕介 |
9 |
鬼がつかんだ風車 |
1980/12/3 |
結束信二 |
水島道太郎(井筒屋忠兵衛・鬼辰)、宮口二朗(五郎左)、相馬剛三(周蔵)、島田秀雄、小坂和之、泉好太郎、大城泰、和田昌也、藤川弘、大江光、池田謙治、藤長照夫、高谷舜二 |
10 |
赦免花の女 |
1980/12/10 |
松本功 |
井沢雅彦 |
桜町弘子(お春)、亀井光代(お信)、麻吹淳子(おちか)、堀田真三(文次)、鈴木金哉、福本清三、大矢敬典、漁野篤史、藤長照夫 |
11 |
地獄に咲いた花 |
1980/12/17 |
佐藤繁子 |
山崎大助 |
竹井みどり(おぶん)、川地民夫(宇之吉)、永野達弥(伊能道庵)、岩尾正隆(伝次)、白川浩二郎(間庭)、宮城幸生(弥兵衛)、美松艶子、小峰一男、小船秋夫、志茂山高也、西山清孝、泉好太郎、壬生新太郎 |
12 |
妻恋い侠客道 |
1980/12/24 |
飛鳥ひろし |
山下耕作 |
藤巻潤(登龍の慎吉)、宮園純子(お豊)、小田部通麿(久万吉)、田中浩(富造)、石井ひとみ(おゆり)、白川浩二郎、小坂和之、波多野博、美松艶子、西村泰治、宮城幸生、小峰隆司、西田治子 |
13 |
腕くらべ盗賊合戦 |
1981/1/7 |
黒田義之 |
赤座美代子(お良)、小林繁(繁次)、コロムビア・トップ(芳造)、遠藤太津朗(金八)、牧冬吉(政五郎)、岩尾正隆(達三)、暁新太郎(公助)、高並功(松之助)、小柳圭子、大川ひろ子、泉好太郎、笹木俊志 |
14 |
義理に泣いた少年 |
1981/1/14 |
佐藤繁子 |
山下耕作 |
白川和子(およう)、遠藤太津朗(太兵衛)、石橋蓮司(木枯しの仙次)、大場利明(吉助)、有川正治(政吉)、井上茂(権造)、福本清三(永代の喜助)、野口貴史、矢部義章、伊藤晶子、司裕介、壬生新太郎、椿竜二、大矢敬典 |
15 |
大奥(秘)殺人[2] |
1981/1/21 |
結束信二 |
黒田義之 |
里見奈保(おさと)、川合伸旺(小金井主水正)、稲葉義男(作左衛門)、伊庭剛(佐吉)、荒木雅子(おつた)、志麻いづみ(藤尾の方)、大木晤郎、若宮敬士、石倉英彦、蓑和田良太、阿波地大輔、小坂和之、森源太郎、大月正太郎、白井滋郎 |
16 |
残侠の未練花 |
1981/1/28 |
佐藤繁子 |
梅宮辰夫(伊三郎)、亀石征一郎(間又十郎)、今井健二(上総屋(土蜘蛛徳兵衛))、西田良(七之助)、秋山勝俊、宮城幸生、平河正雄、星野美恵子、細川純一、木谷邦臣、木下通博)、野平ゆき(おきわ) |
17 |
八年目の真実 |
1981/2/4 |
山本英明 |
山下耕作 |
藤山寛美(大坂屋清蔵(猿の黒兵衛))、森次晃嗣(稲妻の栄吉)、菅貫太郎(島田伊織)、中島葵(おけい)、川辺久造(川崎主膳)、佐藤京一(松造)、岩尾正隆、勝野賢三、中島香葉子、志茂山高也、大月正太郎、峰蘭太郎、桂登志子、世羅豊 |
18 |
無実の炎に燃えた奴 |
1981/2/11 |
松本功 |
火野正平(佐吉)、南原宏治(小沢多門)、杣山久美(おけい)、高野真二(上総屋宗右衛門)、北村英三(山吹屋清兵衛)、細川純一(新助)、秋山勝俊(源八)、福本清三(彦十)、疋田泰盛、笹木俊志、畑中伶一、藤沢徹夫、白井孝史(音松)、前川恵美子 |
19 |
大江戸恨み節 |
1981/2/18 |
押川国秋 |
津島勝 |
中尾彬(佐平)、加山麗子(お駒)、三浦リカ(お春)、岩田直二(仁左衛門)、丸山秀美(お志乃)、うえだ峻(留吉)、大木正司、藤沢薫、山村弘三、妹尾和夫、有島淳平、白井滋郎、高木吉治、志茂山高也、美松艶子、八木倫子、中野美幸、伊藤雅美、小船秋夫 |
20 |
続・仁義に生きた犬 |
1981/2/25 |
佐藤繁子 |
井沢雅彦 |
野川由美子(おしん)、峰岸徹(八人斬りの丈吉)、佐藤仁哉(伊之助)、志乃原良子(おりつ)、八名信夫(勘七)、神田隆(太兵衛)、笹木俊志(仙三)、西山清孝、木村健太郎 |
21 |
殺人者はだれ |
1981/3/4 |
結束信二 |
目黒祐樹(宗吉)、西沢利明(仁平)、大月正太郎(九蔵)、水野靖子(お蝶)、西村泰治(才蔵)、岡嶋艶子、新橋伸介、藤沢徹夫、石原須磨男、山田良樹、北村明男、池田謙治、宮城幸生、石塚祥聖、小船秋夫、紅かおる、小柳圭子 |
22 |
閻魔を斬った男 |
1981/3/11 |
吉田耕助 |
下塚誠(藤田新之助)、大場順(日野大吉)、叶和貴子(美和)、今井健二(青鬼の重造)、有川正治(閻魔の吉兵衛)、水原ゆう紀(おくま)、森源太郎(俊平)、宮城幸生(孫兵衛)、崎津均、小峰一男、池田謙治、白井滋郎、富永佳代子、泉好太郎、大矢敬典、大城泰 |
23 |
人情 津軽三味線 |
1981/3/18 |
結束信二 志村正浩 |
亀岡正人 |
鈴鹿景子(おつね)、長谷川待子(うわばみのお紋)、田口計(梶原万作)、仁和令子(おみの)、田中浩(山形屋)、小林稔侍(捨吉)、市川好郎(伝吉)、中村錦司(作兵衛)、藤沢徹夫(磯六)、奈辺悟、蓑和田良太、大矢敬典、吉岡睦子、速水豊子、大川かつ子、美柳陽子 |
24 |
仇討無情 |
1981/3/25 |
吉田耕助 津島勝 |
津島勝 |
和田浩治(半蔵)、北林早苗(お俊)、武藤英司(内藤)、吉田豊明(田崎)、福山象三(弥吉)、堀北幸夫(武州屋)、浜田雄史(真山)、高並功、有島淳平、美松艶子、永田光男、石井洋充、東龍子、淡城みゆき |