トップQs
タイムライン
チャット
視点

藤巻潤

日本の俳優、歌手 ウィキペディアから

Remove ads

藤巻 潤(ふじまき じゅん、1936年3月28日[1] - )は、日本俳優歌手東京府東京市日本橋(現・東京都中央区日本橋)出身。旧芸名は藤巻 公義。極真カラテ弐段[2][3]。息子は俳優の藤巻裕己。姉は大山智弥子

概要 ふじまき じゅん 藤巻 潤, 別名義 ...

来歴

明治学院大学文学部英文科中退[要出典]

劇団俳優座の養成所を経て、第11期ニューフェイスとして大映に入社[3]川口浩本郷功次郎に続くスターと期待され、端整な顔立ちと日本人離れした肉体美をセールスポイントに活躍した。大映テレビ室が制作したテレビドラマザ・ガードマン』で人気を得る。

1975年の映画『けんか空手 極真無頼拳』では極真カラテを修行した経験を活かし、同じく極真カラテの黒帯である千葉真一が扮する大山倍達と戦う空手家を演じている。

アクションができたことから殺陣の代役も多く務め、後年「ラーメンが5、60円の時代に500円の危険手当がもらえたのでやりたくて仕方がなかった」と述べている[4]

電撃戦隊チェンジマン』では前述した千葉が主宰して生まれたアクション専門の役者チーム(JAC)の姿に自分のニューフェイス時代を重ね、感激したという[5]

テレビ時代劇の『鬼平犯科帳』には、萬屋錦之介版と中村吉右衛門版の両方にレギュラー出演した。1982年、「鬼平犯科帳」第3シーズン撮影中に、番組制作を担っていた中村プロダクション(社長は萬屋錦之介)が倒産し、出演俳優への総額1億円を超える出演料が未払いとなる事態に陥った。多数の俳優が債権者として名を連ね、番組を途中降板する出演者もあったが、藤巻は「『鬼平犯科帳』を3シリーズもやらせていただいて、ある意味で芝居の勉強をさせていただきました。それがギャラの代わりになるとは思えないけど、教わったことも多いので」と述べ、債権者には加わらず、出演を続けた[6]

Remove ads

人物

姉が大山倍達の妻であることが縁で、大山道場空手道の修練をし、黒帯を允許いんきょされている[2]

戦隊物OBが集うイベントなどにも出演している[7]

若いころから薄毛に悩まされかつらを使用していた。しかし、後にアデランスのCMに出たところ、途端に仕事が来なくなったという[8]

主な出演

要約
視点

映画

テレビドラマ

舞台

Vシネマ

  • 実録・籠寅三代目 合田幸一(2004年)
  • 極道の姐(2014年) - 刑事
  • 破門組(2015年) - 山王会最高顧問
  • 列島分裂 東西10年戦争(2016年、東映)
  • 仁義のはらわた(2016年)全2作 - 竹松連合会会長 安倍紀州

バラエティ

他多数

CM

Remove ads

ディスコグラフィ

シングル

さらに見る 発売日, 規格 ...

アルバム

  • ザ・ガードマン(ST-31)
  • ザ・ガードマン 藤巻潤のすべて(DAL-8)
  • 勝新太郎、江波杏子、松方弘樹、藤巻潤 – 4大スター歌の楽宴(DAL-26)-「ポルトガルはヨーロッパの果て」「25時の女」「恋のグアム島」「愛の埠」を収録。
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads