トップQs
タイムライン
チャット
視点

愛と欲望の日々/LONELY WOMAN

サザンオールスターズの50枚目シングル ウィキペディアから

Remove ads

愛と欲望の日々 / LONELY WOMAN』(あいとよくぼうのひび / ロンリー・ウーマン)は、サザンオールスターズの50作目のシングル。「愛と欲望の日々」と「LONELY WOMAN」との両A面シングル。タイシタレーベルから12cmCD12インチレコードカセットテープ2004年11月24日に発売された。

概要 サザンオールスターズ の シングル, 初出アルバム『キラーストリート』 ...

2014年12月17日からはダウンロード配信、2019年12月20日からはストリーミング配信が開始されている[6][7]

Remove ads

背景

前作「君こそスターだ/夢に消えたジュリア」からおよそ4か月ぶりに発売された作品[1]

カップリングの2曲が2004年の海の日に行われた1夜限りのシークレットライブのライブ音源である[1]

プロモーション

テレビ披露
さらに見る 放送日, 番組名 ...

チャート成績

2004年12月6日付のオリコン週間ランキングで初週19.0万枚を売り上げて、初登場1位を獲得した[10]。2003年に再発売した「勝手にシンドバッド」から5作連続、通算12作目の首位獲得となった[3]。また、オリコンによる本作の累計売上は37.2万枚である[11]

また、本作の首位獲得によりシングルTOP10入りの作品が40作目になり、デビュー26年5か月目でオリコンチャート史上初の記録となった[12]

収録曲

  • 収録時間:20:08
  1. 愛と欲望の日々 (4:23)
    (作詞・作曲:桑田佳祐 / 編曲:サザンオールスターズ / 管編曲:山本拓夫
    フジテレビ系木曜劇場大奥 〜第一章〜』主題歌。
    ラテン音楽ディスコ歌謡曲などを融合させ、サザンらしさを出したダンス・ミュージック[1]。歌詞には和洋折衷の言葉遊びや、ディスコの名前などが登場する。
    ミュージック・ビデオでは、「HOTEL PACIFIC」以来大きく振り付けを取り入れた[13]。振り付けは年末のパーティーを感じさせるものになっている[14][15][注釈 1]
  2. LONELY WOMAN (5:27)
    (作詞・作曲:桑田佳祐 / 英語補作詞:岩本えり子 / 編曲:サザンオールスターズ 弦編曲:島健
    トヨタ自動車『MORE THAN BEST』CMソング。
    クリスマスや冬をイメージした楽曲で、歌詞の中に「Merry X'mas」という言葉などが登場する。また、歌詞にビートルズの楽曲「Ticket To Ride」が登場する。
    アルバム『キラーストリート』には、コーラス部分の変更などがなされて収録されている。
  3. イエローマン 〜星の王子様〜 (LIVE at ディファ有明) (5:28)
    (作詞・作曲:桑田佳祐 / 編曲:サザンオールスターズ)
    1999年に発売された43枚目シングル曲であり、ディファ有明(旧:MZA有明)で行われたファンクラブ限定ライブ『真夏の夜の生ライブ 〜海の日スペシャル〜』[注釈 2]からのライブ音源を収録。
  4. ラチエン通りのシスター (LIVE at ディファ有明) (4:40)
    (作詞・作曲:桑田佳祐 / 編曲:サザンオールスターズ)
    1979年発売の2枚目アルバム『10ナンバーズ・からっと』に収録されていた楽曲であり、同じくディファ有明で行われたライブ音源を収録。
Remove ads

参加ミュージシャン

Remove ads

収録アルバム

さらに見る 曲名, 作品名 ...

ミュージック・ビデオ収録作品

さらに見る 曲名, 作品名 ...

ライブ映像作品

さらに見る 曲名, 作品名 ...

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads