トップQs
タイムライン
チャット
視点
愛のサスペンス劇場
ウィキペディアから
Remove ads
『愛のサスペンス劇場』(あいのサスペンスげきじょう)は、1975年3月31日から1977年3月4日まで日本テレビ系列の平日13時30分 - 13時55分(JST)に放送された昼ドラの放送枠である。花王石鹸(現:花王)の一社提供。
概要
日本テレビの平日13:30枠は、放送枠を変えながら長期に渡って演芸番組『ライオンお笑いネットワーク』(よみうりテレビ制作)が放送されていたが、1975年春の改編で「東海テレビ制作昼の帯ドラマ」などの昼ドラに対抗すべく、昼ドラ枠を新設した。スポンサーの花王石鹸は、これで当時継続中の『花王愛の劇場』(TBS系列)と共に、2つの昼ドラ枠に提供を行った。
内容はかつて放送された『火曜日(→土曜日)の女シリーズ』と同系列で、女性が主人公でサスペンス・ミステリーの設定とし、一作品の放送期間は1か月サイクルとした。
枠は1977年3月4日終了の『薪能』をもって終了、総作品数は23本だった。次枠は同年3月7日から本シリーズをリニューアルした『女の劇場』となった。本枠で用いられた設定はやがて同局で始まる『木曜ゴールデンドラマ』(よみうりテレビ制作)や、『火曜サスペンス劇場』へも受け継がれた。
放送作品一覧
Remove ads
備考
- 日本テレビの花王石鹸一社提供の昼ドラは、1967年10月~1968年9月の平日13:00 - 13:30枠末期以来の事。なおこの枠は『お昼のワイドショー』(当初は12:30 - 13:30)設置のため廃枠となったが、『昼ワイ』のスポンサーの一つに花王が入っていたのはこの名残である。
- 関東地区では1976年4月から1977年3月まで、平日9:00 - 9:25枠で再放送された(花王は提供せず)。なお次番組はワイドショー『ミセス&ミセス』(平日9:00 - 10:50)になったため、『女の劇場』は再放送しなかった。
参考文献
関連項目
- 愛の劇場(かつて花王が一社提供していた昼ドラ)
- 女の劇場
- 火曜日の女シリーズ
- 木曜ゴールデンドラマ
- 火曜サスペンス劇場
- 日本テレビ昼1時枠帯ドラマ
- 日本テレビ昼1時15分枠帯ドラマ
- よみうりテレビ制作昼の帯ドラマ
- 北日本放送制作昼の帯ドラマ
Remove ads
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads