トップQs
タイムライン
チャット
視点

探偵 左文字進

西村京太郎が原作のTBS系列のテレビドラマシリーズ ウィキペディアから

Remove ads

探偵 左文字進』(たんてい さもんじすすむ)は、1999年から2013年までTBS系で放送されたテレビドラマシリーズ。全16回。原作は西村京太郎で、主演は水谷豊

概要 西村京太郎サスペンス 探偵 左文字進, ジャンル ...

放送枠は「月曜ドラマスペシャル」(第1作・第2作)、「月曜ミステリー劇場」(第3作 - 第9作)、「月曜ゴールデン」(第10作 - 第16作)。

Remove ads

概要

主人公の左文字進は西村京太郎の複数の推理小説に登場する私立探偵である。

第9作から麻生史子と矢部警部の配役が変更になった。

2011年7月18日に放送された第15作が撮影中の2011年4月25日に田中実が亡くなり、彼の遺作(テレビで最後の出演作品)となった。

原作とは、登場人物やその設定に異なる部分が多数存在する。第13作『左文字が殺人犯!?』(2009年1月5日放送)では、左文字に、現在アメリカにいる「ケン」(漢字不明)という名の双子の弟がいる、という新設定が登場した。作中で顔を見せた「弟」は真犯人が化けた偽者だったが、双子の弟がいること自体は左文字自身が認めていて、ラストで本物の弟からのエアメールが届いていた。

キャスト

左文字進探偵事務所

左文字進
演 - 水谷豊
主人公。元弁護士の私立探偵。愛車はホワイトのオースチン・ミニ・クーパーS(その後、現行型に変わっている)。
史子・霧子に協力してもらい特殊メイクで別人に変装して、事件関係者からより詳しい事実を聞き出す。シリーズ後半は女装することが多い。
麻生史子
演 - さとう珠緒(第1作 - 第8作)、戸田恵子[1](第9作 - )
左文字の秘書。以前はメイクアップ・ラボで働いていた。左文字からは「史ちゃん」と呼ばれている。
小日向霧子
演 - 山村紅葉(第1作・第2作・第4作 - )
経歴:メイクアップ・ラボのオーナー
→ 特殊メイクアップアーティスト
特殊メイクで左文字を別人に変装させる。

警視庁捜査一課

矢部正人
演 - 益岡徹(第1作 - 第8作)、布施博[2](第9作 - )
階級警部。左文字の知り合い。第9作で香織と結婚する。
吉田徹【第2作 - 第6作は吉野刑事】
演 - 伊東孝明(旧・伊東貴明)(第2作 - )
階級は巡査部長ギックリ腰が持病で、犯人を逮捕し損ねた事もあった。
田沼憲
演 - 西田健(第2作 - )
捜査一課長。左文字の大学の先輩で、左文字からは「先輩」と呼ばれている。
恐妻家でもある。西田がかつらを外して出演するようになって以降は、お忍び旅行の最中に左文字と遭遇し、かつらが外れて愛人が逃げるというシーンがある。

ゲスト

第1作「封印された殺人」(1999年)
  • 橋爪洋介(失業者) - 中西良太
  • 橋爪奈緒美(橋爪の妻・歌舞伎町のホステス) - 芦川よしみ
  • 容子(風俗エステ嬢・柳沼の同棲相手) - 広岡由里子
  • 三神順一郎(東都医大病院 外科部長) - 篠井英介
  • 柳沼孝史(フリー記者・橋爪の知り合い) - 上杉祥三
  • 飲み屋のオヤジ - 渡辺哲
  • 久松(神奈川県警小坪警察署 刑事) - 笹野高史
  • 柳沼鈴代(柳沼の母・民宿「柳沼」元女将) - 今井和子
  • 溝口(警視庁角筈警察署 刑事) - 角田英介
  • 松山(警視庁角筈警察署 刑事) - 本城丸裕
  • 橋爪裕太(橋爪と奈緒美の息子) - 春山幹介[3]
  • 鳴海(情報屋) - 深見亮介
  • 柴田(上野知也弁護士事務所 所員) - 赤羽秀之
  • 上野知也(上野知也弁護士事務所 弁護士・橋爪の大学の同期) - 神田正輝
第2作「汚れた勲章」(2000年)
  • 木島直美(町田の恋人・バックダンサー) - 遠藤久美子[4]
  • 内海孝史(小暮の秘書) - 中原丈雄
  • 町田亮(左文字進の知人) - 本宮泰風
  • 小暮佐和子(小暮の妻・2月2日 クモ膜下出血で死亡) - 矢代京子
  • 富永(週刊未来 編集部員) - 芹澤名人
  • 柴田(小暮の秘書) - 青島健介
  • 長嶺理一郎(山手中央病院 院長・小暮の主治医) - 山浦栄
  • 木島昌也(フリージャーナリスト・直美の兄) - 岡本哲
  • 石田(刑事) - 和田健一
  • 溝口(刑事) - 町田政則
  • 宜子(着ぐるみアルバイト) - 伊達あおい
  • 恵子(着ぐるみアルバイト) - 原史奈
  • 小暮啓介(代議士) - 木村元
第3作「空巣と殺人」(2001年)
  • 広松旭(空き巣・殺人事件の目撃者) - 梨本謙次郎
  • 広松真知子(広松の妻) - 中村久美
  • 高木玲子(クラブ経営者) - 岡まゆみ
  • 仁科美砂子(画廊「ART GALLERY MISA」経営者・玲子の大学の同期) - 日下由美
  • 立花麻里(クラブ「Mie Bel」雇われママ) - 濱田のり子
  • 桐生(神奈川県警 刑事) - 原哲男
  • 前島美佳(クラブホステス・空き巣被害者) - 島田珠代
  • 忍(クラブ「Mie Bel」ホステス) - 麻田かおり
  • 夏美(クラブ「Mie Bel」ホステス) - 谷口智
  • 亮子(画廊「ART GALLERY MISA」店員) - 雨宮梨枝
  • 広松千春(広松と真知子の娘・昭和大学附属病院 入院患者) - 仲根紗央莉[5]
  • 丸山(警視庁捜査一課 刑事) - 竜川剛
  • 石倉(警視庁捜査一課 刑事) - 日向勉
  • 佐伯孝史(美砂子の夫・4年前死亡) - 松永久仁彦
  • 食堂店員 - 三木克哉
  • 神父 - トニー・セテラ
  • 有坂(東京地検 検事・玲子の元夫) - 三浦浩一
第4作「殺人ツアーにようこそ」(2001年)
第5作「三人目の女」(2002年)
  • 真木明菜(信太郎の後妻・秋保温泉「ホテル華乃湯」女将・本名「幸子」) - 池上季実子(幼少期:守山玲愛[6] / 少女期:藤井真喜子
  • 小林佳恵(偽の「真木由美子」) - 雛形あきこ(幼少期:今泉野乃香[7]
  • 青柳(弁護士) - 佐戸井けん太
  • 林田徹(「ホテル華乃湯」専務) - 重松収
  • 岡田信(東都医大病院 医師・由美子の愛人) - 飯田基祐
  • 伊藤美香(仙台万華鏡美術館 職員・由美子の親友) - 中野若葉
  • 政子(「ホテル華乃湯」仲居頭) - 村野友美
  • 真木由美子(信太郎と前妻の娘) - 及川仲
  • 「ホテル華乃湯」板前 - 佐藤和久
  • 冬美(「ホテル華乃湯」仲居) - つちだりか
  • 夏江(「ホテル華乃湯」仲居) - 五十嵐りさ
  • 「ホテル華乃湯」板前 - 廣川三憲
  • 春子(「ホテル華乃湯」仲居) - 植村りんこ
  • 「ホテル華乃湯」板前 - 笹川功二
  • 救急隊員 - 笠松伴介[8]
  • 真木信太郎(「ホテル華乃湯」経営者) - 倉知雄平
  • 不動産買収業者 - 天現寺竜本多晋
  • 川田(太陽の子供学園 園長) - 奥村公延
第6作「避暑地の殺人者」(2002年)
第7作「失踪」(2003年)
第8作「鶴富姫伝説」(2003年)
第9作「16年目の訪問者」(2004年)
第10作「悪魔と天使」(2006年)
第11作「完璧な犯罪」(2007年)
第12作「凶器の隠し場所」(2008年)
第13作「左文字が殺人犯!?」(2009年)
第14作「撮影所誘拐事件」(2010年)
第15作「長崎・軍艦島の殺意」(2011年)
  • 新庄佳代子(新庄の妻) - 笛木優子[29]
  • 雨宮早苗(庄の丸酒造 従業員) - 高橋かおり
  • 新庄博之(庄の丸酒造 経営者・史子の元恋人) - 田中実
  • 笹木修介(5年前の宝石店強盗事件の指名手配犯) - 山中崇史
  • バーテン - 小原ヒサ
  • 村瀬美紀
第16作「他人になった女」(2013年)
Remove ads

スタッフ

放送日程

さらに見る 話数, 放送日 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads