トップQs
タイムライン
チャット
視点
新潟県道78号大潟高柳線
新潟県の道路 ウィキペディアから
Remove ads
新潟県道78号大潟高柳線(にいがたけんどう78ごう おおがたたかやなぎせん)は、新潟県上越市から柏崎市に至る県道(主要地方道)である。
![]() |
Remove ads
概要
路線データ
- 実延長:43,137.2 m[1]
- 起点:新潟県上越市大潟区潟町(国道8号交点)
- 終点:新潟県柏崎市高柳町高尾字谷内尻(新潟県道12号松代高柳線交点)
歴史
路線状況
重複区間
- 新潟県道13号上越安塚柏崎線(上越市吉川区川谷字上川谷 - 上越市大島区板山)
- 国道353号(柏崎市高柳町石黒字久保田 - 柏崎市高柳町石黒)
地理
通過する自治体
交差する道路
- 国道8号(北陸道)(起点:吉川町入口交差点)
- 新潟県道30号新井柿崎線(梶交差点)
- 新潟県道240号上増田吉川線(上越市吉川区山方)
- 新潟県道338号原之町上下浜停車場線(上越市吉川区原之町字上町)
- 新潟県道61号柿崎牧線(原之町交差点)
- この間未開通区間あり(上越市吉川区尾神 - 上越市吉川区川谷字下川谷)
- 新潟県道241号川谷十町歩線(上越市吉川区川谷字下川谷)
- 新潟県道13号上越安塚柏崎線(上越市吉川区川谷字上川谷 - 上越市大島区板山で重複)
- 国道353号(柏崎市高柳町石黒字久保田)
- 新潟県道275号門出石黒線(柏崎市高柳町石黒字アラ屋)(国道353号 重複区間)
- 国道353号(柏崎市高柳町石黒で重複)
- この間未開通区間あり(柏崎市高柳町門出 - 柏崎市高柳町高尾)
- 新潟県道12号松代高柳線(終点:柏崎市高柳町高尾字谷内尻)
沿線にある施設など
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads