トップQs
タイムライン
チャット
視点
JPIX
ウィキペディアから
Remove ads
株式会社JPIX(英: Japan Internet Xing Co., Ltd, 旧 日本インターネットエクスチェンジ株式会社)は日本最初の商用インターネットエクスチェンジ会社。KDDIの連結子会社である。
Remove ads
概要
1997年7月10日にKDD(現KDDI)、インターネット総合研究所、シスコシステムズ、富士通など16社の協力で設立された[4]。本社は東京都千代田区大手町一丁目にある。
接続拠点は東京都内は本社のある大手町の他にもう1ヶ所、大手町(第二大手町)にあるほか、お台場(ベイエリア)、日本橋、豊洲、渋谷の6ヶ所あったが、お台場、渋谷は諸般の事情により閉鎖された。東京都以外は名古屋と大阪(NTTテレパーク堂島)に各1ヶ所あるが、JPIX名古屋はKMN株式会社が運営している。
IX接続インターフェースはギガビット・イーサネット、10ギガビット・イーサネット、100ギガビット・イーサネットの3種類がある[5]。
2023年1月に日本ネットワークイネイブラーに吸収合併され、商号を変更し株式会社JPIXとなった[6][7][8]。
加入者一覧
要約
視点
![]() | この節は更新が必要とされています。 (2024年8月) |
JPIXには以下のユーザが加入している(2007年10月現在・公表分のみ)
- アイテック阪急阪神
- Academia Sinica
- アカマイ・テクノロジーズ
- 朝日ネット
- アジアネットコム
- アット東京
- アットネットホーム
- AboveNet
- アルファ総合研究所
- イー・アクセス
- イージェーワークス
- イッツ・コミュニケーションズ
- 伊藤忠テクノソリューションズ
- インテック
- ヴェクタント
- A.DNS.JP(日本レジストリサービス)
- AT&Tジャパン
- STNet
- NECビッグローブ
- エヌ・ティ・ティエムイー
- NTTデータ
- エヌ・ティ・ティドコモ
- NTTPCコミュニケーションズ
- エネルギア・コミュニケーションズ
- MKIネットワーク・ソリューションズ
- 大垣ケーブルテレビ
- 沖電気工業
- 笠岡放送
- 関西マルチメディアサービス
- キヤノンネットワークコミュニケーションズ
- 九州通信ネットワーク
- 近鉄ケーブルネットワーク
- グッドコミュニケーションズ
- 倉敷ケーブルテレビ
- グリーンシティケーブルテレビ
- Google Japan
- ケイエムエヌ
- ケイ・オプティコム
- KDDI
- KDDI(旧パワードコム)
- KVH
- ケーブルネット鈴鹿
- 国立情報学研究所
- 佐賀新聞社
- さくらインターネット
- 三洋ITソリューションズ
- CRCソリューションズ
- CSKシステムズ
- GMOインターネット
- CTBメディア
- シーテック
- JWAY
- Jストリーム
- ジャパンケーブルネット
- シンガポールテレコム・ジャパン
- スクウェア・エニックス
- ZTV
- ソネットエンタテインメント
- ソフトバンクIDC
- ソフトバンクテレコム(旧日本テレコム)
- ソフトバンクテレコム(旧JENS)
- 知多半島ケーブルネットワーク
- 中部
- 中部テレコミュニケーション
- Chunghwa Telecom
- ティー・システムズジャパン
- データコア
- Digital United
- Telekom Malaysia
- 東海デジタルネットワークセンター
- 東北インテリジェント通信
- トヨタシステムズ
- 豊橋ケーブルネットワーク
- ドリーム・トレイン・インターネット
- 長崎ケーブルメディア
- 日本経済新聞社
- 日本情報通信
- 日本デジタル配信
- 日本特許情報機構
- 日本ネットワークインフォメーションセンター
- ネスク
- ネットアイアールディー
- パイホー
- Biznet Indonesia
- 日立製作所
- ビック東海
- 富士ソフト
- 富士通
- フジミック
- フラッグテレコム
- プロデュース・オン・デマンド
- ブロードバンドセキュリティ
- ブロードバンドタワー
- ベッコアメ・インターネット
- ベライゾン・ユーユーネットジャパン
- ほくでん情報テクノロジー
- 北陸通信ネットワーク
- 北海道総合通信網
- マイクロソフト
- 松阪ケーブルテレビ・ステーション
- ミクスネットワーク
- 三菱電機情報ネットワーク
- ミライコミュニケーションネットワーク
- メディアエクスチェンジ
- UCOM
- USEN
- ユニアデックス
- YOZAN
- ライブドア
- Limelight Networks
- リーチ
Remove ads
豆知識
JPIXは、リアルタイムでのトラフィックグラフを公開している(外部リンク参照)。これは上流ネットワークの動向をつかむのに便利である。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads