トップQs
タイムライン
チャット
視点

日野善朗

ウィキペディアから

Remove ads

日野 善朗(ひの よしあき、1961年8月16日 - )は、大分県出身の元プロ野球選手内野手)。右投げ右打ち。

概要 基本情報, 国籍 ...

来歴・人物

津久見高では1979年夏の甲子園県予選で準決勝に進むが別府商業高に敗退。

高校卒業後は、社会人野球新日本製鐵大分に進む。1984年都市対抗に出場。日本通運との1回戦で適時打を放つなど活躍。準々決勝に進出し、この大会に優勝した日産自動車と対戦、2点適時打を放つが敗退した[1]。チームメートに福良淳一大分鉄道管理局から補強)、山下和彦がいた。

同年のドラフト会議横浜大洋ホエールズから2位指名を受け入団。

強肩が注目の即戦力内野手として1年目の1985年から一軍出場。1988年には主に二塁手1989年には主に遊撃手として、いずれも21試合に先発出場を果たす。しかし打撃に確実性がなく、その後は故障もあって高橋雅裕とのポジション争いに敗れ、1991年限りで現役を引退した。

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...

記録

背番号

  • 37 (1985年 - 1991年)
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads