トップQs
タイムライン
チャット
視点

THE SUPER FRUIT

日本のアイドルグループ ウィキペディアから

Remove ads

THE SUPER FRUIT(ザ・スーパーフルーツ)は、日本の7人組男性アイドルグループ。所属事務所はつばさ男子プロダクション[1]。レコードレーベルはユニバーサルミュージック。略称はスパフル

概要 出身地, ジャンル ...
概要 YouTube, チャンネル ...
Remove ads

概要

  • 2021年10月1日つばさレコーズによるつばさ男子プロダクション設立とともに、それまでは個人で活動していた7人で結成[2]
  • グループ名には、メインディッシュや水のように必要不可欠なものでなくてもフルーツのように「あると嬉しい」特別な存在になれるようにという願いと、「新鮮さをいつまでも届ける」という意味が込められている[1]
  • ファンの総称はフルファミ[3]
  • メンバーそれぞれにフルーツをイメージしたメンバーカラーが付けられている[4]
  • 楽曲では小田惟真田倉暉久が固定ボーカルを務め、曲ごとに異なるメンバーが3人目のボーカルとして歌唱に加わる[5]。ただし、曲によってはメンバー全員が歌唱を務める場合もある[6]
  • TikTokInstagramX(旧Twitter)などのSNSに動画を積極的に投稿し、各メンバーが自宅で撮影した映像を合わせたリモートライブ動画も公開している[7]
  • 2022年、デビューシングルチグハグがTikTokを中心に人気となり、視聴回数が同年12月時点で10億回を超えた[8][9][10]。また、同曲の音源を使ったTikTok動画は同年11月までに12万本以上が投稿され、総視聴回数は12億回を超えた[11]Spotifyの「バイラルチャート」で17日間連続1位を記録[10]ビルボードJAPANの「TikTok Weekly Top 20」では6週連続首位を記録する[12][13]。「それでは聴いてください、チグハグ」とのフレーズがTikTok流行語大賞2022を受賞し[8]、「チグハグ」が2022年インスタ流行語大賞を受賞した[14]
Remove ads

メンバー

公式プロフィール[15]を元に記載。

さらに見る 名前, よみ ...
Remove ads

来歴

2021年

  • 10月1日、つばさ男子プロダクション設立と同時に結成。同じ事務所所属の世が世なら!!!も同時に結成。
    • 2組の初ライブとして無料イベント『プレ始動 1st Live』が10月24日に東京・JOL原宿で開催[17]
  • 10月1日〜12月31日の3か月間をプレ始動期間とし、2022年から本格的に活動開始。
  • 12月25日、イベント『プレ始動3rd Live』にて、2022年4月6日LoppiHMV限定盤ミニアルバム『THE SUPER FRUIT』をリリースすることを発表[18]。それに伴い全国各地でリリースイベントを開催。

2022年

  • 3月23日、初のオリジナル曲Seven Fruitsのミュージックビデオが公式YouTubeにて公開。
  • 3月26日、渋谷ストリームホールで開催の『第23回青二祭』第1部にゲスト出演。
  • 4月3日、君はリアコ製造機のミュージックビデオが公式YouTubeにて公開。
  • 4月6日、LoppiHMV限定盤ミニアルバム『THE SUPER FRUIT』を発売。
  • 4月29日 - 5月5日、『スパ世が 7日間!! 70時間!! 6泊7日のGW強化合宿!! 〜CDデビューへの武者修行〜』敢行。
  • 5月15日、同年8月31日に全国流通シングルチグハグを発売することを発表[19]
  • 6月11日 - 8月、デビューシングル発売記念イベントを各地で実施。
  • 8月2日、デビュー曲「チグハグ」が各サブスクリプションサービスにて先行配信スタート。
  • 8月6日、よみうりランド日テレらんらんホールで開催の『つば男 SUMMER FES 2022』に出演。
  • 8月6日、デビューシングル「チグハグ」のミュージックビデオが公式YouTubeにて公開。
  • 8月7日、同時CDデビューするTHE SUPER FRUIT・世が世なら!!!の2組が、初めての2マンライブ『はじめての2MAN SHOW〜スパ世が僕らの22夏は終わらない〜』を同年9月25日に表参道GROUNDにて開催することを発表。
  • 8月31日、全国流通シングル「チグハグ」を発売。
  • 9月17日、YouTubeチャンネル『7色だんご』開設。実質的なサブチャンネルとなる。公式チャンネルとは異なり、メンバーが様々な企画に挑戦する。進行役は主に田倉が担当。
  • 10月8日 - 11月20日、学園祭ツアー『THE SUPER FRUIT×世が世なら!!! 学園祭ツアー2022』を開催。
  • 11月1日、ラジオ番組『FM FUJI つば男 NIGHT』(FM FUJI)にレギュラー出演。
  • 12月2日、船橋警察署の一日警察署長に任命[20]
  • 12月7日、裏デビュー曲馬鹿ばっかが各サブスクリプションサービスにて先行配信スタート。
  • 12月21日、裏デビューシングル「馬鹿ばっか」を発売[21]
  • 12月31日、日本武道館で開催の『ももいろ歌合戦』(BS日テレニッポン放送ABEMAなどが生中継)へ初出場。

2023年

  • 2月28日、2ndシングルサクラフレフレが各サブスクリプションサービスにて先行配信スタート。
  • 3月3日、2ndシングル「サクラフレフレ」のミュージックビデオが公式YouTubeにて公開。
  • 3月22日、2ndシングル「サクラフレフレ」を発売。
  • 4月28日、カートゥーン ネットワークのテレビアニメ『バットウィール』の日本語版主題歌「ぼくたちバットウィール」を公開[22]
  • 7月23日、六本木ヒルズアリーナで開催の『SUMMER STATION 音楽LIVE』へ初出演。
  • 8月11日 - 27日、1stワンマンツアー『THE SUPER FRUIT 1st ONEMAN TOUR -Seven Summer Tour 2023-』を全国3都市(東京愛知大阪)で開催。
  • 9月6日、3rdシングルサマー☆★げっちゅーを発売。
  • 10月8日 - 11月11日、学園祭ツアー『THE SUPER FRUIT 学園祭ツアー2023』を開催。
  • 10月13日、1st写真集『THE SUPER FRUIT ファースト写真集』を発売。
  • 12月20日、1stアルバム青い果実を発売。

2024年

  • 3月1日、YouTubeチャンネル『7色だんご』の企画を公式チャンネルに移行し、『フルーツバスケット』(略称:フルケット)とのコンテンツ名で再始動。
  • 3月16日 - 4月13日、2ndワンマンツアー『THE SUPER FRUIT 2nd ONEMAN TOUR -Blue Fruits Tour 2024-』を全国5都市(宮城福岡・大阪・愛知・東京)で開催。
  • 4月13日、年間キャンペーン『春夏秋冬サプライズYEAR! 2024-2025』の実施を発表[23]
  • 5月8日、「チグハグ」「サクラフレフレ」韓国語バージョンを各音楽配信サービスにて配信リリース。
  • 5月10日 - 12日、「チグハグ」「サクラフレフレ」韓国語バージョンの配信リリースに伴い、韓国にてストリートプロモーションを実施[24][25]
  • 5月22日、配信シングルらりるサプライズ!を発売。
  • 6月1日 - 8日、「らりるサプライズ!」配信リリースに伴いリリースイベントを全国3都市(大阪・愛知・東京)で開催。
  • 6月28日 - 30日、フランストゥールーズで開催の『Japan Tours Festival 2024』に出演[26]
  • 7月7日 - 14日、初の単独ファンミーティング『THE SUPER FRUIT -東名阪ファンミーティング SUMMER 2024-』を全国3都市(東京・大阪・愛知)で開催[26]
  • 7月27日 - 10月14日、全国47都道府県フリーライブ『日本全国フルファミ大作戦 -Road to TOKYO DOME CITY HALL-』を開催。
  • 8月7日 - 配信シングルどーぱみんみん あどれなりんりんを発売[27]
  • 11月3日、ワンマンライブ『THE SUPER FRUIT WORLD 2024 in TOKYO DOME CITY HALL』をTOKYO DOME CITY HALLで開催[28]
  • 11月20日、ミニアルバム『どーぱみんみん サクセス論』を発売[29]
  • 12月24日 - 25日、イベント『THE SUPER FRUIT -X'mas Special Event 2days 2024-』をユナイテッド・シネマ豊洲で開催。
  • 12月31日、日本武道館で開催の『ももいろ歌合戦』へ2度目の出場[30]

2025年

  • 1月15日 - 配信シングルちょいドンマイを発売[31]
  • 1月17日 - 19日、初の舞台公演『Oh! Baby!! PLEASE GO HOME!!』を草月ホールで上演[32]
  • 3月3日、同年夏にユニバーサルミュージックよりメジャーデビューすることを発表[33]
  • 4月9日、インディーズベストアルバム『BEST FRUIT BOX』を発売[34]
  • 5月24日 - 6月1日、インディーズラストツアー『ROCK! ROCK! FRUIT! -インディーズラストライブハウスTOUR-』を全国3都市(愛知・大阪・東京)で開催[34]
  • 9月2日、メジャーデビューシングルまにまにを発売予定[35]
  • 9月11日、初の主演ドラマ『サムギョプサルですが』がテレビ東京木ドラ24』枠にて放送開始予定[36]
  • 11月23日、ワンマンライブ『THE SUPER FRUIT WORLD 2025 in 幕張メッセ』を幕張メッセ国際展示場8ホールで開催予定[37]
Remove ads

作品

概要 リリースリスト, ↙スタジオ・アルバム ...

シングル

CDシングル

さらに見る #, タイトル ...

配信シングル

さらに見る #, タイトル ...

アルバム

ミニアルバム

さらに見る #, タイトル ...

オリジナルアルバム

さらに見る #, タイトル ...

ベストアルバム

さらに見る #, タイトル ...
Remove ads

タイアップ

さらに見る 起用年, 歌曲 ...

ライブ

単独コンサート

さらに見る タイトル, 日付 ...
Remove ads

出演

テレビ番組

テレビドラマ

テレビアニメ

配信ドラマ

  • ハル学園×THE SUPER FRUIT ショートドラマ「チグハグな2人」(2024年12月12日・15日、YouTube[54]

ラジオ番組

舞台

  • THE SUPER FRUIT 舞台「Oh! Baby!! PLEASE GO HOME!!」(2025年1月17日 - 19日、草月ホール

広告

Remove ads

書籍

写真集

  • THE SUPER FRUIT ファースト写真集(2023年10月13日、主婦と生活社ISBN 978-4-3911-6047-5

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads