トップQs
タイムライン
チャット
視点

春野 (さいたま市)

埼玉県さいたま市見沼区の町丁 ウィキペディアから

春野 (さいたま市)
Remove ads

春野(はるの)は、埼玉県さいたま市見沼区町名。現行行政地名は春野一丁目から春野四丁目。一丁目から三丁目は住居表示実施地区で、四丁目は住居表示未実施地区[4]郵便番号は337-0002[2]

概要 ■春野, 国 ...

地理

さいたま市見沼区の北部の綾瀬川沿いに広がる低地に位置する。「アーバンみらい東大宮」などが造成された新興住宅地である。地区の東側から南側で深作に、西側と北側で丸ヶ崎に隣接する。かつては広大な田園地帯であったが、田を埋め立てて宅地を整備した。流路を整備された深作川が流れる。

歴史

Remove ads

世帯数と人口

2017年平成29年)9月1日時点の世帯数と人口は以下の通りである[1]

さらに見る 丁目, 世帯数 ...

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[14]

さらに見る 丁目, 区域 ...

交通

鉄道

町域に鉄道は敷設されていない。最寄り駅はJR東北本線(宇都宮線)東大宮駅または東武野田線(東武アーバンパークライン)七里駅となる[15]。何れも2 km以上の道程があり、徒歩圏ではない。

道路

バス

  • 国際興業バス
    • さいたま東営業所
      • 東大01:東大宮駅 - 東大宮六丁目 - 深作中 - アーバンみらい
      • 東大02:東大宮駅→東大宮六丁目→深作中→アーバンみらい→ファミリータウン西→ 東大宮六丁目→東大宮駅〈春岡先回り循環〉(午前のみ)
      • 東大02:東大宮駅→東大宮六丁目→ファミリータウン西→アーバンみらい→深作中→東大宮六丁目→東大宮駅〈ファミリータウン先回り循環〉(午後のみ。深夜バスも運行、平日のみ2本)
      • 東大02-2:東大宮駅 - 東大宮六丁目 - ファミリータウン西 - アーバンみらい - 深作中
      • 東大81:さいたま東営業所 - 神宮台入口 - 七里駅入口 - 深作中 - アーバンみらい - 丸ヶ崎火の見下 - 東大宮駅
        (東大宮駅→さいたま東営業所に深夜バスも運行、平日のみ2本)
      • 七里01:さいたま東営業所 - 神宮台入口 - 七里駅入口 - 深作中 - アーバンみらい
      • 大14:大宮駅東口→西中野→大和田駅入口→東大宮駅→アーバンみらい→深作中(深夜バス、平日のみ1本)
Remove ads

地域

住宅団地

春野四丁目
  • ひがしはる野団地

県営住宅

春野一丁目
  • 大宮東五番街住宅
    • 通称名:県営大宮東五番街団地

市営住宅

春野二丁目
  • 春野団地

マンション

春野一丁目
春野二丁目
  • アーバンみらい東大宮西一番街
春野三丁目
  • プロムナード大宮春野

施設

Thumb
さいたま市立春野図書館
春野一丁目
春野二丁目
 春野三丁目
  • プロムナード大宮春野コミュニティセンター
  • 上の前公園
  • 上の前西公園
  • 春野緑道
 春野四丁目
  • はる野4丁目北自治会集会所
  • ひがしはる野団地自治会館
  • 春野1号公園
  • 春野2号公園
  • 春野3号公園

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads