トップQs
タイムライン
チャット
視点

大和田駅 (埼玉県)

埼玉県さいたま市見沼区大和田町にある東武鉄道の駅 ウィキペディアから

大和田駅 (埼玉県)map
Remove ads

大和田駅(おおわだえき)は、埼玉県さいたま市見沼区大和田町二丁目にある、東武鉄道野田線(東武アーバンパークライン)の駅番号TD 04

Thumb
改修前の駅舎(2007年3月)
概要 大和田駅, 所在地 ...
さらに見る 大和田駅 配線図 ...
Remove ads

歴史

Remove ads

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。駅舎は船橋方面ホーム側(北側)にあり、大宮方面ホームとは跨線橋で連絡している。線路南側の地区へは駅舎大宮寄りにある踏切を渡る。

駅業務は東武ステーションサービスへ委託している。

かつて第二次世界大戦中に、米軍による国鉄大宮機関区への空襲被害を避けるため、所属する機関車疎開先として、当駅より春日部方に北側へ分岐して国民学校(現:さいたま市立大砂土東小学校)南側へ伸びる引込線が存在した。

Thumb
ホーム(2008年11月)

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...

利用状況

要約
視点

2024年度(令和6年度)の1日平均乗降人員18,986人である[東武 1]

近年の1日平均乗降乗車人員は以下の通り。

さらに見る 年度, 1日平均乗降人員 ...

駅周辺

線路を挟んで駅北側と南側に、各々商店街が存在する。駅前は道が狭い上に、交差点と踏切があるため、歩行者と車両で常時混雑している。駅周辺は、見沼区役所や大宮武道館などがある他は主に住宅地になっており、駅から西方へ1 kmほど離れると見沼田んぼの田園地帯が広がる。

北側(駅舎側)

駅前
タクシーのりば(岩槻タクシー[8]

南側

Remove ads

道路

バス路線

最寄りのバス停は「大和田駅」停留所と「大和田駅南」停留所である。「大和田駅」停留所は駅から北へ数十m離れた箇所にあり、国際興業バスの「東大03」系統とさいたま市見沼区コミュニティバスが発着する。なお、狭隘区間を走行するため小型車にて運行する。「大和田駅南」停留所は埼玉県道398号大和田停車場線上に設けられており、乗合タクシー「カワセミ号」が発着する。

さらに見る 停留所, 系統 ...

隣の駅

東武鉄道
TD 東武アーバンパークライン
急行・区間急行
通過
普通
大宮公園駅 (TD 03) - 大和田駅 (TD 04) - 七里駅 (TD 05)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads