トップQs
タイムライン
チャット
視点

朝日まほろばインターチェンジ

新潟県村上市にある日本海東北自動車道のインターチェンジ ウィキペディアから

朝日まほろばインターチェンジmap
Remove ads

朝日まほろばインターチェンジ(あさひまほろばインターチェンジ)は、新潟県村上市にある日本海東北自動車道インターチェンジである。新直轄区間であるため、料金所は設置されていない。

概要 朝日まほろばインターチェンジ, 所属路線 ...
Thumb
新潟県道西側から撮影
Thumb
新潟県道東側から撮影

朝日まほろばIC - あつみ温泉IC間は2013年に朝日温海道路として事業化されたが、開通時期は未定である。

名称の「朝日まほろば」は先に北陸自動車道朝日インターチェンジが使用していたため「まほろば」を付した[1]

Remove ads

道路

直接接続
間接接続

歴史

  • 2010年平成22年)2月15日 : IC名称が「朝日IC(仮称)」から「朝日まほろばIC」に正式決定[2]
  • 2011年(平成23年)
  • 2013年(平成25年)4月 : 朝日まほろばIC - あつみ温泉IC間を朝日温海道路として事業化。
  • 未定 : 朝日まほろばIC - あつみ温泉IC間開通予定[4]

周辺

E7 日本海東北自動車道
(8)村上瀬波温泉IC - (9)村上山辺里IC - (10)朝日三面IC - (11)朝日まほろばIC - 大須戸IC(事業中)
朝日三面ICおよび村上山辺里ICは新潟中央JCT方面のハーフインターチェンジのため、当ICからの利用は不可。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads