トップQs
タイムライン
チャット
視点
木村真也
ウィキペディアから
Remove ads
木村 真也(きむら しんや、1969年7月28日 - )は、日本のキーボーディスト、作曲家。青森県出身。血液型O型。WANDSのメンバー。
来歴
- 1992年9月、大島康祐の後任としてWANDSのキーボードとしてメンバーに加入[1]。同年10月28日にリリースされた中山美穂&WANDSの「世界中の誰よりきっと」でデビュー。
- 1995年4月24日、アルバム『PIECE OF MY SOUL』にて、初めての作曲「MILLION MILES AWAY」が発表される。
- 1997年、上杉昇、柴崎浩がWANDSから脱退。脱退後もWANDSを継承することを決め、新メンバー和久二郎、杉元一生を迎え、第3期WANDSをスタート。第3期では、中心的存在となる。
- 2000年3月、WANDS初次解体。
- 初次解体後は、テライユキの楽曲「my dearest you」を手がけ、作曲家デビュー。現在はアニソンから演歌までの作曲、編曲を幅広く手がけており、作家としても活動している。
- 2012年、WANDS解体後より長らく所属していたユーズミュージックから離れた[2]。そのため、公式サイトからプロフィールが削除されている[3]。2016年現在はK-pointに所属。
- 2012年9月、10月、徳山秀典のライブにて、徳山と共に"トンズ"名義で、WANDS『世界が終るまでは…』を披露した[4]。
- 2013年、元Folder5のAKINAが所属している3ピースロックバンドShiny Lipsのプロデューサーを務める[5]。
- 2014年9月、イナズマロックフェス2014に来ている中、大島こうすけ、柴崎浩と偶然再会。大島のツイッター上で、3ショットの写真が掲載された[6][7]。大島曰く、この3ショットは学生の時以来25年ぶりくらいだと言う[6]。
- 2019年11月、WANDS第5期として再加入しグループ活動を再開した[8]。
- 2021年4月、世界情勢から過度なストレスが溜まり体調が回復しないため活動休止を発表[9]。
- 2023年1月の配信ライブにて一時復帰[10]。
Remove ads
人物
楽器店と音楽教室を経営していた親の影響で、幼少の頃よりクラシック音楽に触れる[11]。武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科(ピアノ専攻)に進むも、次第にポピュラー音楽に惹かれ、クラシックの閉鎖的な世界に限界を見い出したため中退[11]。音大中退後は、ポピュラー音楽に傾倒し、より実践的かつ直接的な音楽の世界に身を置くために、ジャズ・バンドに参加したり、様々なバンドのキーボード・プレイヤーとしてライブ等も頻繁に行う[11]。その後、柴崎と旧友だった関係により、大島の後任として、WANDSに加入した[1]。
第2期WANDSの途中より黒縁の眼鏡をかけ(視力は悪くなく、事務所の指示だった)第3期にはサングラスをかけていたため、眼鏡というイメージも強い。
フェイバリット・アーティストは、クイーン、エアロスミス、アース・ウィンド・アンド・ファイアー、ジョン・ロード、オスカー・ピーターソンなど[11]。
Remove ads
エピソード
楽曲提供
要約
視点
提供作品
あ行
か行
- 加茂フミヨシ
- 「Aurora」(作曲)
- 川田麻美
- 「Strawberrydays」(作詞・作曲・編曲)
- キニーネ
- 「ネバーランド」(作曲)
- 「beyond of silence」(作曲)
- 楠木あや
- 「CLOSE」(作詞・作曲)
- THE CONDORS
- 「シャバラ!」(編曲、THE CONDORSと共同)
さ行
た行
ま行
- 松元治郎
- 「Journey」(作曲)
- 「Next World」(作曲)
- 「その眼差しだけが」(作曲)
- 「在るべき場所へ」(作曲、松元治郎との共作)
- 水木一郎
- 「コン・バトラーVのテーマ (THE HERO ver.)」(編曲)
や行
- 結香
- 「last summer time」(作曲・編曲)
ら行
- La-Vie.
- 「ジレンマ(再発シングル版)」(編曲)
- 「FREEDOM」(編曲、大村栄二と共同)
- 「You say…明日へ」(編曲、La-Vie.と共同)
- rockwell
- 「夏の日の2006-based on 1993-」(編曲)
- 「Answer」(編曲、きむしん名義)
アニメ・ゲームソング
- 「ソーダ水とひこうき雲」(歌:小坂優舞/作詞・編曲/きむしん名義)
- 「_summer」(歌:小坂優舞/作詞・編曲/きむしん名義)
- 「恋の歌」(歌:カチューシャ/編曲/きむしん名義)
- 「waver leaf」(歌:若井みさき (永島由子)/作詞・作曲・編曲/きむしん名義)
- 「誰よりもいちばん輝いているあなたへ」(歌:井伏オキエ (長崎みなみ)/作詞・作曲・編曲/きむしん名義)
- 「彼方へ」(歌:ANZA/編曲)
- 「wonder life」(歌:uran/作曲・編曲/きむしん名義)
- 「らぶ☆らぶ★まじっく」(歌:FLIP-FLAP/作詞・作曲・編曲)
- 「ラブリー・アドベンチャー」(歌:FLIP-FLAP/作詞・作曲・編曲)
ミュージカル
サウンドプロデュース
- Shiny Lips
- 「全部あげるから」
Remove ads
劇伴作品
アニメ
- GR-GIANT ROBO- (きむしん名義)
ゲーム
ドラマCD
映画
- パーティは銭湯からはじまる
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads