トップQs
タイムライン
チャット
視点

木村真也

ウィキペディアから

Remove ads

木村 真也(きむら しんや、1969年7月28日 - )は、日本キーボーディスト作曲家青森県出身。血液型O型。WANDSのメンバー。

概要 木村真也, 出生名 ...

来歴

Remove ads

人物

楽器店と音楽教室を経営していた親の影響で、幼少の頃よりクラシック音楽に触れる[11]武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科(ピアノ専攻)に進むも、次第にポピュラー音楽に惹かれ、クラシックの閉鎖的な世界に限界を見い出したため中退[11]。音大中退後は、ポピュラー音楽に傾倒し、より実践的かつ直接的な音楽の世界に身を置くために、ジャズ・バンドに参加したり、様々なバンドのキーボード・プレイヤーとしてライブ等も頻繁に行う[11]。その後、柴崎と旧友だった関係により、大島の後任として、WANDSに加入した[1]

第2期WANDSの途中より黒縁の眼鏡をかけ(視力は悪くなく、事務所の指示だった)第3期にはサングラスをかけていたため、眼鏡というイメージも強い。

フェイバリット・アーティストは、クイーンエアロスミスアース・ウィンド・アンド・ファイアージョン・ロードオスカー・ピーターソンなど[11]

Remove ads

エピソード

  • 元WANDSという肩書きを利用することに抵抗がある部分を持っており「裏方に徹する美学に反する」と語っている[12]
  • 安保がCANDYMANをやっていた頃、CANDYMANのブログに登場したことがある[13]
  • 安保がサポートとして参加した[14]浅岡雄也「15th Anniversary 2009-2010 6th LIVE TOUR ~ ウタハトビラヲアケテユク~」の東京公演[15] に招待されたが、終演後に安保が電話で感想を聞いた所、木村は公演を翌日と勘違いしていた[16]

楽曲提供

要約
視点

提供作品

あ行

  • 浅岡雄也
    • 「キミヲマモリタクテ。」(作曲、浅岡雄也との共作)
    • 「冬の花」(作曲、浅岡雄也との共作)
  • berry
    • 「Daisy」(作詞)
  • 石田ミホコ
    • 「Captain」(編曲)
    • 「I'll Be There」(編曲)
    • 「one for ALL」(編曲)
    • 「We are the one」(編曲)
    • 「終わりなきもの」(編曲)
  • 猪口有佳
    • 「天使のメロディー」(作詞・作曲・編曲、きむしん名義)
  • 及川ひとみ
    • 「LUCKY DAY」(作詞・作曲・編曲、きむしん名義)
  • 小野恵令奈
  • 大野靖之
    • 「陽だまり」(編曲)
    • 「頑張れなんて言えないよ」(編曲)

か行

  • 加茂フミヨシ
    • 「Aurora」(作曲)
  • 川田麻美
    • 「Strawberrydays」(作詞・作曲・編曲)
  • キニーネ
    • 「ネバーランド」(作曲)
    • 「beyond of silence」(作曲)
  • 楠木あや
    • 「CLOSE」(作詞・作曲)
  • THE CONDORS
    • 「シャバラ!」(編曲、THE CONDORSと共同)

さ行

  • さとう宗幸
    • 「夢のつばさ」(作曲)
  • SATOSHI
    • 「ROAD TO FUTURE」(作詞・作曲・編曲)
    • 「雨の終り」(作詞・作曲・編曲)
  • Shinji
    • 「KID'S WAR」(編曲)
    • 「grief」(編曲)
  • SHU-I
    • 「Maybe Love」(作曲)

た行

  • タッキー&翼
  • 千葉山貴公
    • 「はぐれ酒」(編曲)[18]
  • テライユキ
    • 「my dearest you」(作詞・作曲・編曲)
    • 「Fly away alone」(作詞・作曲・編曲)
  • 徳永愛
    • 「take me to the road」(作詞・作曲)
  • 徳山秀典
    • 「Take it easy」(作詞・作曲・編曲)
    • 「Close to dream」(作詞・作曲・編曲)
    • 「everyday」(作曲・編曲)[19]
    • 「僕等の道」(作曲・編曲)
    • 「それは全部「愛」だった」(編曲)
    • 「I can't stop my heart」(編曲)[20]
    • 「愛のまま永遠に」(編曲)
    • 「Break open」(編曲)
    • 「Love is... feat.KoN」(編曲)
    • 「春夏秋冬」(編曲)
  • 鳳山雅姫
    • 「砂」(作曲)

ま行

や行

  • 結香
    • 「last summer time」(作曲・編曲)

ら行

  • La-Vie.
    • 「ジレンマ(再発シングル版)」(編曲)
    • 「FREEDOM」(編曲、大村栄二と共同)
    • 「You say…明日へ」(編曲、La-Vie.と共同)
  • rockwell
    • 「夏の日の2006-based on 1993-」(編曲)
    • 「Answer」(編曲、きむしん名義)

アニメ・ゲームソング

_summer

  • 「ソーダ水とひこうき雲」(歌:小坂優舞/作詞・編曲/きむしん名義)
  • 「_summer」(歌:小坂優舞/作詞・編曲/きむしん名義)

下級生2〜瞳の中の少女たち〜

  • 「恋の歌」(歌:カチューシャ/編曲/きむしん名義)
  • 「waver leaf」(歌:若井みさき (永島由子)/作詞・作曲・編曲/きむしん名義)
  • 「誰よりもいちばん輝いているあなたへ」(歌:井伏オキエ (長崎みなみ)/作詞・作曲・編曲/きむしん名義)

ガラスの艦隊

  • 「彼方へ」(歌:ANZA/編曲)

君が主で執事が俺で

  • 「wonder life」(歌:uran/作曲・編曲/きむしん名義)

貧乏神が!

ふしぎ星の☆ふたご姫

  • 「らぶ☆らぶ★まじっく」(歌:FLIP-FLAP/作詞・作曲・編曲)
  • 「ラブリー・アドベンチャー」(歌:FLIP-FLAP/作詞・作曲・編曲)

ミュージカル

テニスの王子様

サウンドプロデュース

  • Shiny Lips
    • 「全部あげるから」
Remove ads

劇伴作品

アニメ

ゲーム

ドラマCD

映画

  • パーティは銭湯からはじまる

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads