トップQs
タイムライン
チャット
視点

木次駅

島根県雲南市木次町里方にある西日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

木次駅
Remove ads

木次駅(きすきえき)は、島根県雲南市木次町里方にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)木次線である。愛称は「八岐大蛇」(やまたのおろち)。

概要 木次駅, 所在地 ...

雲南市の代表駅。毎年トロッコ列車奥出雲おろち号」の出発式が行われていた。

Remove ads

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する列車交換可能な地上駅。1番のりば側に駅舎があり、両方ホームは備後落合寄りにある構内踏切で連絡している。

木次線途中駅で唯一JR西日本が運営している直営駅[6]みどりの券売機プラス[3]が設置されている。駅構内には木次線を管轄する木次鉄道部事務所がある。

のりば

のりばは駅舎側から以下の通り。

さらに見る のりば, 路線 ...

利用状況

近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通り[統計 1]。なお、1994年度は225人、1984年度は323人だった。

さらに見る 乗車人員推移, 年度 ...

駅周辺

隣の駅

西日本旅客鉄道(JR西日本)
E 木次線
普通
南大東駅 - 木次駅 - 日登駅

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads