トップQs
タイムライン
チャット
視点

本山可久子

ウィキペディアから

Remove ads

本山 可久子(もとやま かくこ、1932年昭和7年〉10月9日[1][2] - )は、日本の女優[1]

概要 もとやま かくこ 本山 可久子, 本名 ...

東京市(現東京都[1][2]日本橋出身。長狭高等女学校(現・鴨川令徳高等学校)卒業[注 1]文学座[1]演劇部所属。

母は俳人鈴木真砂女

来歴・人物

文学座附属演劇研究所に入所後、舞台を中心に活動する一方、テレビドラマにも堅実なバイプレイヤーとして多数出演。1970年代になると主人公の母親役や妻役が増え、その演技力から不幸な目に遭遇する役での出演も多かった。ちなみに1972年の『帰ってきたウルトラマン』第43話では根上淳演じる伊吹隊長の夫人役でゲスト出演したが、根上とは1975年に『傷だらけの天使』第23話においても夫婦役で共演している。後者では悲運な妻役だった。

現在も演劇の舞台で女優活動を続けている。

特技は乗馬[1]和裁[2]

出演

舞台

映画

  • 恐喝(1958年、東宝) - 洋子
  • 暗夜行路(1959年、東宝) - 看護婦A
  • (1963年、近代映画協会) - 患者の若い妻
  • 二匹の牝犬(1964年、東映) - トク子
  • 性の起原(1967年、松竹) - 看護婦
  • 闇の中の魑魅魍魎(1971年、松竹) - 染物屋の内儀
  • 賛歌(1972年、ATG) - 内儀
  • 新どぶ川学級(1976年、日活) - 須藤の母
  • 凍河(1976年、松竹) - 武田婦長

テレビドラマ

Remove ads

声の出演

映画
  • われら人間家族(1966年、近代映画協会) - ナレーター
アニメ
吹き替え
ゲーム
  • アニマムンディ 終わりなき闇の舞踏(花梨エンターテイメント) - ナレーション

著書

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads