トップQs
タイムライン
チャット
視点

東京都立医療技術短期大学

廃止された大学 ウィキペディアから

Remove ads

東京都立医療技術短期大学(とうきょうとりついりょうぎじゅつたんきだいがく、英語: Tokyo Metropolitan College of Allied Medical Sciences)は、東京都荒川区東尾久7-2-10[注釈 1]に本部を置いていた日本公立大学である。1986年に設置され、2000年に廃止された。大学の略称は都医短。

概要 東京都立医療技術短期大学, 大学設置 ...

概要

大学全体

教育および研究

  • 東京都立医療技術短期大学は医療従事者の育成に力をいれていた。

学風および特色

  • 東京都立医療技術短期大学は旧来設置された3つの都立医療系専門学校を統合・発展改組してできた短大であり、全学科男女共学となっていた。

沿革

Remove ads

基礎データ

所在地

教育および研究

組織

学科[注 21]

  • 看護学科 入学定員80名
  • 診療放射線学科 入学定員40名
  • 理学療法学科 入学定員40名
  • 作業療法学科 入学定員40名

専攻科

  • 助産学専攻 入学定員40名
  • 地域看護学専攻 入学定員30名

別科

  • なし

取得資格について

受験資格

附属機関

研究

  • 『東京都立医療技術短期大学紀要』[19]

学生生活

部活動・クラブ活動・サークル活動

学園祭

  • 東京都立医療技術短期大学の学園祭は「青鳩祭」と呼ばれて、例年10月に行われていた[18]

大学関係者と組織

大学関係者一覧

出身者

施設

キャンパス

  • 設備[18]
    • 校舎:5階建
    • 管理棟・厚生棟:2階建
    • 図書館棟:2階建
    • 体育館:2階建
    • 講堂
  • 面積はおよそ建物敷地で26,960m2、グラウンドで6,500、テニスコートで1,500となっていた[18]

学生食堂

  • 東京都立医療技術短期大学の学生食堂(学食)は「管理棟・厚生棟」の1階にあった[18]

対外関係

系列校

社会との関わり

  • 公開講座が行われていた。

卒業後の進路について

就職について

編入学・進学実績

  • これまでの実績として、看護学科では東京大学などに編入学した人もみられる。

注釈

注釈グループ

  1. 出典[1]。現在は東京都立大学の一部となっている。
  2. 平成10年度より学生募集停止[2][3][注 1]

補足

  1. 東京都立保健科学大学へ転換のため。但し、2005年度より首都大学東京へ統合。
  2. 出典[6][7]。旧来の3専門学校を統合・改組、
  3. うち女14
  4. うち11
  5. うち男5
  6. うち男28
  7. うち男14
  8. うち男4
  9. うち男38
  10. うち男45
  11. うち男15
  12. うち男2
  13. うち男23
  14. うち男31
  15. うち男11
  16. うち男1
  17. うち男16
  18. うち男15
  19. うち男7
  20. 最終募集となった1997年における体制[17]

出典

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads