トップQs
タイムライン
チャット
視点

東京都道・埼玉県道67号葛飾吉川松伏線

東京都と埼玉県の道路 ウィキペディアから

東京都道・埼玉県道67号葛飾吉川松伏線
Remove ads

東京都道・埼玉県道67号葛飾吉川松伏線(とうきょうとどう・さいたまけんどう67ごう かつしかよしかわまつぶしせん)は、東京都葛飾区から埼玉県北葛飾郡松伏町に至る都道・県道主要地方道)である。

概要 主要地方道, 起点 ...
Thumb
三郷市彦音付近

概要

三郷市と吉川市では、現道の東側に三郷IC入口西交差点(国道298号交点)と一之橋交差点(県道52号越谷流山線交点)を結ぶ片側2車線のバイパス道路(都市計画道路三郷吉川線)が建設され、2012年平成24年)3月24日に全区間が開通した[1]

その後、2015年(平成27年)4月1日にバイパス道路と並行する現道のうち、三郷市「天神一丁目(西)」交差点から吉川市「保」交差点の区間が沿道の三郷市および吉川市へ移管され市道に降格した[2]

2022年令和4年)4月1日には保交差点から吉川交番前までの区間が市道に降格した[3]

起点・終点

  • 起点:東京都葛飾区水元5丁目
  • 終点:埼玉県北葛飾郡松伏町松伏

地理

通過する自治体

交差する道路

さらに見る 交差する道路, 交差点名 ...

重複区間

  • 埼玉県道54号松戸草加線「戸ヶ崎」交差点(埼玉県三郷市)- 「戸ヶ崎交番北」交差点(埼玉県三郷市)(上位道路)
  • 国道298号 「天神一丁目(西)」交差点(埼玉県三郷市)-「三郷IC出口(西)」交差点(埼玉県三郷市)(上位道路)
  • 埼玉県道52号越谷流山線「一之橋」交差点(埼玉県吉川市)-「吉川交番前」交差点(埼玉県吉川市)(上位道路)

沿線の施設

さらに見る 施設, 所在地 ...

別名

  • さくら通り(吉川市)

ギャラリー

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads