トップQs
タイムライン
チャット
視点
御殿場インターチェンジ
静岡県御殿場市にある東名高速道路のインターチェンジ ウィキペディアから
Remove ads
御殿場インターチェンジ(ごてんばインターチェンジ)は、静岡県御殿場市に所在する東名高速道路のインターチェンジ (IC) である。 東名高速道路の最高地点である(標高454 m)[1]。
![]() |
Remove ads
道路
- E1 東名高速道路(7番)
歴史
出入口・料金所
- ブース数:16
東京方面からの利用が多いため、複数の出入口がある。
御殿場料金所(第一出入口)
- ブース数 : 8
静岡県道401号御殿場箱根線に接続。上下線とも利用可能。高速バスの御殿場バスストップ(BS)を併設している。
入口
- ブース数 : 3
- ETC専用 : 1
- ETC/一般 : 1
- 一般 : 1
出口
- ブース数 : 5
- ETC専用 : 2
- 一般 : 3
御殿場東料金所(第二出入口)
- ブース数 : 8
国道138号に接続、東京方面専用の出入り口である。
入口
- ブース数 : 3
- ETC専用(時間帯によってはETC/一般): 1
- ETC/一般 : 1
- 一般 : 1
出口
- ブース数 : 5
- ETC専用(時間帯によってはETC/一般): 2
- 一般 : 2
- 一般(精算機): 1
接続する道路
周辺
インターチェンジから国道138号を南下し乙女峠を越えると10分ほどで箱根(仙石原地区)にアクセスできる[2] 。特に中京圏や関西圏からの箱根へのアクセスには便利である。また、国道138号を北西方面に向かうと東富士五湖道路須走インターチェンジ経由または籠坂峠経由で30分ほどで山中湖へもアクセスできる[3]。さらに、富士山(御殿場口、須走口、富士宮口)へのアクセスルートともなっている[4]。
周辺施設
- 御殿場プレミアム・アウトレット
- JR東海御殿場線 御殿場駅 - 距離は約1.4 km、バスで約5分、徒歩で約15分。
- 道の駅すばしり
- 富士スピードウェイ
- 御殿場市立御殿場小学校
- 御殿場市立御殿場中学校
- 御殿場市立御殿場南小学校
- 御殿場市立南中学校
御殿場バスストップ

御殿場バスストップ(ごてんばバスストップ)は、御殿場ICの第一入口に併設されているバス停留所である。案内上の停留所名は東名御殿場(とうめいごてんば)、箱根地区のバス路線における停留所番号は「565」。IC内外の停留所が同一箇所に設置されており、高速バス - 路線バス・シャトルバス間の乗り換えの利便性が良い。
羽田線のみ県道向かい側にある、小田急ハイウェイバス御殿場営業所内(停留所名:御殿場インター前、停留所番号なし)に停車する。
停車する路線
- インターチェンジ内に停車
- 東名ハイウェイバス(東京駅 - 静岡駅・浜松駅・名古屋駅)(JRバス関東・JRバステック・JR東海バス)
- 新富士・沼津・御殿場 - 成田空港線(富士急静岡バス・京成バス)
- 東海道昼特急号・グラン昼特急号(東京駅・バスタ新宿 - 京都駅・大阪駅・湊町BT)(JRバス関東・西日本JRバス)
- e-LineR 横浜線(山下公園前・横浜駅YCAT - 浜松駅)(遠州鉄道)
- 渋谷 - 藤枝・相良線(渋谷マークシティ・東名御殿場 - 藤枝駅南口・富士山静岡空港・相良営業所(東急トランセ・しずてつジャストライン)
- インターチェンジ外に停車
- W 箱根線(バスタ新宿 - 東名御殿場 - 御殿場駅 - 乙女峠 - 箱根仙石 - 箱根桃源台 - 箱根園 - 箱根小田急山のホテル)(小田急ハイウェイバス)
- 箱根線(バスタ新宿 - 東名御殿場・御殿場プレミアム・アウトレット・ホテルクラッド・木の花の湯)(小田急ハイウェイバス)
- レイクライナー(横浜駅 - 河口湖駅)(フジエクスプレス・相鉄バス)
- G 御殿場線(御殿場駅 - 東名御殿場 - 乙女峠 - 仙石 - 強羅駅 - 小涌園 - 天悠)(箱根登山バス)
- J2 ぐりんぱ線(東名御殿場インター - 御殿場駅 - 板妻 - 富士サファリパーク - ぐりんぱ - イエティ)(富士急モビリティ)
- 御殿場プレミアム・アウトレットシャトルバス(無料)
- 御殿場高原時之栖シャトルバス(無料)
- 小田急ハイウェイバス御殿場営業所内(道路反対側)に停車(御殿場インター前バス停)
主な施設
- 公衆便所
- タクシー乗り場
- 駐車場
- 駐輪場
- 自動販売機
- 公衆電話
Remove ads
隣
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads