トップQs
タイムライン
チャット
視点

松崎ナオ

日本の女性シンガーソングライター ウィキペディアから

Remove ads

松崎ナオ(まつざき ナオ、本名:松崎 名央、1976年1月8日 - )は、東京生まれの日本の女性シンガーソングライター[1][2]。血液型A型。身長166cm。2016年からは3ピースバンド「鹿の一族」のボーカルとしても活動[3]

概要 松崎ナオ, 生誕 ...
Remove ads

人物

1998年にシングル「花びら」でメジャーデビュー。2002年に活動の場をインディーズに移す[2][4]

リング』のテレビドラマ版『リング〜最終章〜』(1999年)でシングル「白いよ。」のミュージック・ビデオがストーリーのカギを握る“呪いのビデオ”として使用され、最終回には自身も出演する[2][4][5]。「川べりの家」は、NHKドキュメント72時間』(2006年 - )のテーマ曲に起用される[6]

2016年にバンド「鹿の一族」を結成。メンバーは松崎ナオ(Vo)、鹿島達也(B)、奥村純(Dr)の3人[3]。2019年12月、『クリスマスの約束』(TBSテレビ)で小田和正と初共演した際に、実父がパシフィック・エンタープライズ(オフコースがメジャーデビュー後最初に所属した事務所)の社長を務めていたと明かされた[7]。高校卒業後、インドネシアにホームスティをしていた。ミッツ・マングローブとは、ミッツが大学在学中の頃からの友人。

Remove ads

音楽

歌を歌い始めたのは「友達に手紙を書こうと思ったが、気持ちが上手く伝えられず歌を書いた」のがきっかけとのこと。

危うさとコケティッシュな雰囲気とが交錯する歌声と内省的な歌詞が特徴[2][4]ギター、曲によってはピアノ弾き語り、時にはドラムスベースとの3ピースバンドでも活動する[1]

デビュー当時はまだギターが弾けず、ピアノだけで弾き語りをやっていたが、コードを弾いて歌うくらいのことしか出来なかったため、曲作りの際はドラムを叩きながら作っていた。デビューするまでに3、4年かかったので、その間にディレクターに曲作りを叩き直された。当時、夢中になっていた打ち込みで作った曲をアレンジャーが何とか楽器で再現してくれたため、デビューアルバムは多彩な楽器を使った非常に凝ったバンドサウンドに仕上がった。[8]

来歴

デビュー前

メジャーデビュー

1998年
  • 3月21日、Epic/Sony Recordsからシングル「花びら」でデビュー。
  • 4月22日、渡辺善太郎・松本靖雄プロデュースのファーストミニアルバム『風の唄』をリリース。
  • 10月31日、セカンドアルバム『正直な人』をリリース。
1999年
  • 1月、テレビドラマ『リング〜最終章〜』に彼女の「白いよ。」のビデオクリップが使われる[注 2]。最終回には彼女自身も出演。
2000年
  • 9月19日、下北沢にて主催イベントを開催。友人バンドが出演し、シークレットゲストには椎名林檎率いる虐待グリコゲンが登場した[9]
2001年
  • 4月21日、サードアルバム『虹盤』を発表。
  • 7月18日、佐久間正英プロデュースのシングル「太陽」をリリース。
2002年

インディーズ

2003年
2006年
  • 8月18日、M&Iレーベルより『虹盤』以来約5年ぶり通算4枚目のフル・アルバム『Flower Source』をリリース。同アルバムの収録曲「川べりの家」がNHK総合『ドキュメント72時間』(10月3日スタート)のテーマ曲に、そして「hello goodbye」が重松清原作の映画『きみの友だち』(2008年7月公開)の挿入歌に起用される。それと前後して新しいホームページも開設。
2008年
  • 2月20日、アルバム『気持ちバタフライ』を発売。
2009年
  • 9月5日、ライブ会場限定販売でアルバム「そんな印象ガール」を発売。
2013年
  • 3月6日、プロデューサーに上田禎を迎え、4年ぶり(流通盤としては5年ぶり)となるフルアルバム『賞』を発売[11]
2015年
  • 12月9日、全曲一発録音のギター弾き語りアルバム『39(サンジュウキュウ)』を、タワーレコードのレーベル・condense tune(コンデンス チューン)の第1弾作品としてリリース[8]
2016年
2017年
  • 12月22日、「椎名林檎と松崎ナオ」名義で配信限定シングル「おとなの掟[注 4]をリリース。
2018年
  • 1月17日、鹿の一族の1stアルバム『鹿の一族』をリリース[3]

ディスコグラフィー

要約
視点

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

スタジオ・アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

ミニアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

参加作品

さらに見る 発売日, タイトル ...

コラボ作品

さらに見る 発売日, 名義 ...

ミュージックビデオ

監督 曲名
小島淳二 「太陽」
TAJIMAX 「あなたに向かって」「白いよ。」
渡辺一志 「月と細胞」(出演:遠藤雅告井孝通)
不明 「哀しみが止まらない」「雨待人模様」「花びら」「鳥が飛ぶ意識」
Remove ads

楽曲提供

鈴木紗理奈
  • ボクの夜(作詞:鈴木紗理奈、松崎ナオ/作曲:松崎ナオ/編曲:亀田誠治
  • 革命宣言ス。(作詞:鈴木紗理奈、松崎ナオ/作曲:松崎ナオ/編曲:亀田誠治)

タイアップ

さらに見る 曲名, タイアップ ...

主なライブ

Remove ads

関連人物

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads