トップQs
タイムライン
チャット
視点

柏田貴史

日本のプロ野球選手 (1971-) ウィキペディアから

Remove ads

柏田 貴史(かしわだ たかし、1971年5月14日 - )は、熊本県八代市[1]出身の元プロ野球選手投手)。左投左打。

概要 基本情報, 国籍 ...
Remove ads

来歴・人物

小学4年生から野球を始める[1]八代工業高ではノーヒットノーランを3回記録した[1]

1989年オフにドラフト外読売ジャイアンツに入団[1]

1994年に、一軍初登板を果たしプロ初勝利も記録[1]

1995年イースタン・リーグで9勝を挙げて最多勝を獲得[1]。二軍での実績はあったものの一軍では出場機会に恵まれなかった。

1997年2月には、MLBニューヨーク・メッツスプリングトレーニング谷口功一と共に野球留学で参加し、監督のボビー・バレンタインからのオファーもあり、巨人を自由契約という形で退団してメッツに入団。5月1日にメジャー初登板[1]セ・リーグ球団出身初の日本人メジャーリーガーとなった。メジャーでは3勝を挙げたものの内容が悪く(WHIPは1.69)、オフに自由契約となった。

1998年から巨人に復帰[1]。復帰に際しては、メッツからの残留交渉に加えてメジャーの他の3球団からも誘いがあり、また日本球界からも巨人以外の11球団全てから誘いがあった。巨人は最後の最後で一番悪い条件かつ戻ってくるのが当然という態度で交渉してきたが、ドラフト外入団で世話になったこともあり、巨人に復帰をしたと語っている[2]

1999年以降は中継ぎ・ワンポイントリリーフ専門の投手として毎年40試合以上登板し、左の中継ぎエースとして活躍。

2000年のチーム日本一に貢献した。

2002年以降、中日ドラゴンズから移籍してきた前田幸長岡島秀樹といった左投手の台頭もあり出場機会が激減。

2005年は、一軍登板が開幕から1度も無かったこともあり、シーズン終盤に現役引退を表明した。

引退後は、メジャーリーグの経験を評価され球団に残り、スカウトに転身した[3]

Remove ads

詳細情報

年度別投手成績

さらに見る 年 度, 球団 ...
  • 「-」は記録なし

年度別守備成績

さらに見る 年 度, 球 団 ...

記録

NPB
  • 初登板:1994年4月12日、対横浜ベイスターズ1回戦(横浜スタジアム)、7回裏2死に4番手で救援登板、1回1/3を無失点
  • 初奪三振:同上、7回裏に野村弘樹から
  • 初勝利:1994年4月14日、対横浜ベイスターズ3回戦(横浜スタジアム)、2回裏1死に2番手で救援登板、3回2/3を無失点
  • 初セーブ:2003年4月25日、対横浜ベイスターズ3回戦(横浜スタジアム)、8回裏2死に3番手で救援登板・完了、1回1/3を無失点
MLB

背番号

  • 84 (1990年 - 1991年)
  • 67 (1992年 - 1996年)
  • 18 (1997年)
  • 49 (1998年 - 2005年)
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads