トップQs
タイムライン
チャット
視点

栃翼祐一

日本の元大相撲力士 ウィキペディアから

Remove ads

栃翼 祐一(とちつばさ ゆういち、1980年10月3日 - )は、青森県北津軽郡鶴田町出身で春日野部屋に所属していた元大相撲力士。本名は加賀谷 祐一(かがや ゆういち)、身長167cm、体重99.8kg。最高位は東幕下4枚目(2012年1月場所)。

概要 栃翼 祐一, 基礎情報 ...
Remove ads

来歴

青森県立木造高等学校から法政大学経営学部に進学。高校の先輩舞の海から「小さくても成長する」と言われ、入門を決意し、郷里の教員採用試験に不合格となったこともあり、第二新弟子検査を受験、合格を果たした。

2003年3月前相撲でデビューし、翌5月には全勝で序ノ口優勝7月では全勝で序二段優勝と順調に昇進したが、その後、三段目は5場所で通過し、2004年7月には初の幕下で2勝5敗と負け越した。2005年1月から2006年9月は幕下に踏み止まったが、同年11月に三段目に陥落した。2007年1月は全勝で三段目優勝を飾り、翌3月は西幕下14枚目で4勝3敗と勝ち越し。翌5月は西幕下10枚目と自己最高位まで番付を上げ、4勝3敗で勝ち越した。しかし自己最高位の西幕下6枚目で3勝4敗と負け越した。それから4年後の2011年5月技量審査場所では西幕下5枚目と自己最高位を更新したが、この場所も2勝5敗と負け越した。

ひねりや返しや投げが得意であった。

また2004年には網膜剥離手術を受けたため視力は左目はほとんど見えず、右目は0.1と極度の近眼である。

2012年5月場所を全休し、その場所限りで現役を引退した。栃翼は引退を決めた理由として膝などの故障を挙げ「まだ数年は幕下で取れる自信はあるけど、納得いく相撲が取れなくなったから。得意な体勢になっても勝てなくなった」と話していた。引退後はベビー用品などを扱う都内の会社に勤務している。[1]

Remove ads

主な成績

  • 通算成績:196勝149敗33休(55場所)
  • 各段優勝:三段目優勝1回(2007年1月場所)、序二段優勝1回(2003年7月場所)、序ノ口優勝1回(2003年5月場所)
さらに見る 一月場所 初場所(東京), 三月場所 春場所(大阪) ...
Remove ads

改名歴

  • 加賀谷 祐一(かがや ゆういち)2003年3月場所 - 2007年11月場所
  • 栃翼 祐一(とちつばさ -)2008年1月場所 - 2012年5月場所

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads