トップQs
タイムライン
チャット
視点
森戸知沙希
日本の歌手 ウィキペディアから
Remove ads
森戸 知沙希(もりと ちさき、2000年2月19日 - )は、日本の歌手、タレント、元アイドル。ハロー!プロジェクトに所属するモーニング娘。の元メンバー(14期)およびカントリー・ガールズの元メンバー。愛称はちぃちゃん[1]、ちぃ[2]、もりとち[2][3]。イメージカラーはモーニング娘。では白[6]、カントリー・ガールズではオレンジ[7]。
栃木県足利市出身[5]。血液型A型[4]。身長153 cm[4]。ジェイピィールーム所属。
ハロー!プロジェクト加入直前まで所属していたCoCoRo学園では、「ちぃ」の名前で活動しており、メンバーカラーはオレンジだった[8]。
Remove ads
略歴
- 2006年
- 2011年
- 2013年
-
- 6月16日、CoCoRo学園のメンバーとして初参加したシングル『Message〜こころからありがとう〜』が発売[13]。
- 2014年
- 2015年
- 2016年
- 2017年
- 2019年
- 2020年
- 2021年
-
- 10月15日、ワニブックスから4th写真集『with thanks』を発売[41]。
- 2022年
-
- 2月28日、「英語を本格的に学ぶため、海外留学を行う」という理由により、同年6月20日に日本武道館で行われるモーニング娘。'22の単独コンサートをもってモーニング娘。'22およびハロー!プロジェクトを卒業することが公式サイトにて発表された[42]。
- 6月10日、オデッセー出版から5th写真集『Cheers』を発売[43]。
- 6月20日、日本武道館で行われた『モーニング娘。'22 CONCERT TOUR 〜Never Been Better!〜 森戸知沙希卒業スペシャル』をもってモーニング娘。'22およびハロー!プロジェクトを卒業[1][44][45]。なお、森戸の卒業をもってカントリー・ガールズ在籍者は全員ハロー!プロジェクトを卒業することから、当日は同グループの元メンバーである山木梨沙、小関舞、梁川奈々美、船木結の連名で花束を贈呈された[44]。
- 10月17日、YouTubeチャンネル『Hello!留学チャンネル 〜Study Abroad〜』にて卒業後の留学生活の報告を開始[46]。
- 2023年
-
- 1月1日、所属事務所をアップフロントプロモーションからジェイピィールームへ移籍。
- 11月11日、留学先からの帰国を報告[47]。
- 11月27日、「森戸知沙希 帰国報告会 トーク&ミニライブイベント」を開催し、芸能活動を再開[48]。
- 12月25日、X(旧Twitter)に「森戸知沙希STAFF【公式】」アカウントを開設[49]。
- 2024年
- 2025年
-
- 1月8日、新ブランド「SunladyTokyo」のディレクターに就任[54]。
Remove ads
人物
- はじめからアイドルを目指していたわけではなかったが、友達の影響でダンススクールに入ったところ、スクールがやっているアイドルグループ・CoCoRo学園にその友達が参加することになり、自分もバックダンサーとして誘われて手伝っていたら、いつの間にかメンバーになっていた[14]。
- CoCoRo学園では姉妹でメンバーとなっており、同グループの「ちぃ」が森戸で、「ちゃこ」が姉である[55]。姉は、稲場愛香と同年齢であると本人がブログで表明しており、森戸とは2歳差である[56]。
- 姉妹そろってハロー!プロジェクトのファンであり、森戸に関してはメンバーから「CoCoRo学園1のアイドルオタク」と言われていた[57][58]。そのため、CoCoRo学園が披露する楽曲にはハロー!プロジェクト関連の楽曲も多くみられ、森戸による選曲も多くあったという[59]。
- カントリー・ガールズでは嗣永桃子からアイドルのすべてを教えてもらったといい、特にトーク力を磨くことができたと語っている[26]。また、彼女の存在があったからこそ今のカントリー・ガールズは存在している、と感謝の念を述べてもいる[26]。
- 尊敬するアイドルは元モーニング娘。の鞘師里保で[14]、鞘師のことが大好きだったのでモーニング娘。のオーディションを受けた[60]。
- 好きなアイドルは同学年でBABYMETALの菊地最愛[61]。
- モーニング娘。に移籍する前から同グループの羽賀朱音と親友となり、お互いに姉妹のように慕っている[62][63][64]。
- 同郷の手島優とは地元のテレビ番組『とちぎ発!旅好き!』で共演して以来大の仲良しである[65][66]。
- 恥ずかしがり屋ですぐ耳が真っ赤になり、メンバーやファンによくからかわれる[67]。このことはカントリー・ガールズの楽曲「リズムが呼んでいるぞ」で、歌詞の中に採用されている。
- 漢検2級を所持している[68]。
- 好物はメロンで、週に1回は食べるとのこと[60]。
- 一番好きな食べ物は決められないが、いろいろ思い浮かべた結果、チーズかチョコミントに落ち着いた[69]。
- 好きなダンスのジャンルはジャズダンスとヒップホップダンス[9]。後輩にはダンスのアドバイスもしている[70]。
- 服を買うのが好きでよく母親と買い物にいくといい、最近は白や黒の大人っぽい服を集めているとのこと[70]。大人らしく料理や家事をできるようになりたいが、まずは外見から大人っぽくなるようにしたいと述べていたこともあった[71]。
- モーニング娘。の「みかん」が大好きな曲で、モーニング娘。のオーディションで歌う曲としても選んだ[72]。卒業公演では、アンコール後に同曲を卒業曲としてソロで歌い、続いてモーニング娘。に入りたいと強く思うきっかけとなった「わがまま 気のまま 愛のジョーク」[72]を全員で披露し、憧れの鞘師里保の卒業シングル曲でもある「ENDLESS SKY」を披露して最後を締めくくった[44]。
Remove ads
作品
配信楽曲
出演
→所属グループ名義での出演については「カントリー・ガールズ」、「モーニング娘。の作品・出演一覧」を参照
テレビ
ラジオ
- GIRLS♥GIRLS♥GIRLS =FULL BOOST= 「モーニング娘。'21のモーニングダイアリー」(2017年8月24日 - 2021年3月11日、FM-FUJI)[73]
- ミュージック・パーティー(2024年4月1日 - 、ニッポン放送)[74]
- MUSIC BAR MIRAI 亭(tbcラジオ・RKBラジオ、 ラジオNIKKEI第1、2024年10月 - )2代目マスター[75]
- 60TRY部(2024年10月2日 - 、ラジオ日本) - 水曜日レギュラー出演(竹内朱莉と1週おきに交代)
ネット配信
コンサート
- モーニング娘。'23 コンサートツアー秋「Neverending Shine Show」SPECIAL(2023年11月28日、横浜アリーナ) - ゲスト出演
- Hello! Project Year-End Party 2023 〜GOOD BYE & HELLO ! 〜(2023年12月31日、J:COMホール八王子) - ゲスト出演
- M-line Special 2024 〜Many well wishes〜(2024年3月24日、めぐろパーシモンホール 大ホール、昼夜2公演) - ゲスト出演
- M-line Special 2024 Autumn 〜brand new〜(2024年12月1日・28日、2都市4公演)[注 1] - ゲスト出演
- M-line Special 2024 Autumn 〜brand new “more” 〜(2024年12月7日、めぐろパーシモンホール 大ホール、昼夜2公演) - ゲスト出演
- M-line Special 2025 Spring ~move it on~(2025年3月2日 - 4月27日、5都市10公演) - ゲスト出演
- M-line Special 2025 Autumn 〜Make Some Noise!〜(2025年9月14日 - 11月15日、13都市28公演) - ゲスト出演
舞台
- 演劇女子部「気絶するほど愛してる!」(2016年3月25日 - 4月3日、東京・池袋シアターグリーン BIG TREE THEATER)[24] - 幸子 役
- JKニンジャガールズ(2017年2月27日、全労済ホール/スペース・ゼロ) - 日替わりゲスト[76]
- 演劇女子部「ファラオの墓 〜蛇王・スネフェル〜」(2018年6月1日 - 10日、池袋サンシャイン劇場 / 6月15日 - 17日、大阪メルパルクホール) - アリ 役
映像作品
- Greeting〜森戸知沙希〜(2015年9月8日、UP-FRONT WORKS)[22]
- Chisaki in Paradise(2017年06月28日、zetima / UP-FRONT WORKS)[77]
その他
Remove ads
書籍
写真集
Remove ads
所属グループ・ユニット
- CoCoRo学園(2011年 - 2014年)
- カントリー・ガールズ(2014年 - 2019年)
- モーニング娘。(2017年 - 2022年)
- モーニング娘。20th(2017年 - 2018年)[注 2]
- シャッフルユニット
- ハロプロ・オールスターズ(2018年 - 2020年)
- 企画ユニット
- ミニーズ。?(2018年)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads