トップQs
タイムライン
チャット
視点
橋本勝磨
プロ野球選手 ウィキペディアから
Remove ads
橋本 勝磨(はしもと かつまろ、1940年12月14日 - 2014年5月20日[2])は、山梨県出身[1]のプロ野球選手(捕手)。右投左打[1]。
Remove ads
来歴・人物
甲府商業高校には中沢信一とバッテリーを組み、1958年の第40回全国高等学校野球選手権大会に出場した。同年中沢とともにテストを受け合格し1959年に大洋ホエールズに入団。7月5日の川崎球場での広島戦第2試合に土井淳、島野雅亘に次いでプロ初出場を果たしたが3打数3三振に終わり、出場はこの1試合に終わり一年で退団した。
なお、幸田優が史上初となる1イニング4奪三振を記録したのはこの試合であるが、スタメンは前述のように土井淳であった。(試合は延長16回の末引地信之のサヨナラ本塁打で4対3で大洋が勝利している。)
詳細情報
年度別打撃成績
背番号
- 48 (1959年)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads