トップQs
タイムライン
チャット
視点

水城駅

福岡県大野城市下大利にある九州旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

水城駅map
Remove ads

水城駅(みずきえき)は、福岡県大野城市下大利三丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線である。駅番号JB06

概要 水城駅, 所在地 ...
Remove ads

歴史

年表

駅名の由来

開業当初の地名(筑紫郡大宰府町水城)が由来。

元々は御笠郡水城村で、古代からの国防施設である水城のすぐ傍に造られたことから「水城駅」となった[1]

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅[1]。互いのホームは跨線橋で連絡している。駅舎は駅構内東側に下り(鳥栖方面)ホームに接して存在する。また、カーブ上に位置する為、車掌が乗客の乗降確認をする為のモニターが設置されている。

2023年9月30日まではJR九州サービスサポートが駅業務を行う業務委託駅であった。サポート機能付指定席券売機[6]なんでも私に聞いてください!「ど~ぞ」自動改札機等が設置されている。

のりば

さらに見る のりば, 路線 ...

利用状況

2020年(令和2年)度の1日平均乗車人員1,661人であり、JR九州の駅としては第86位である[7]

近年の1日平均乗車人員は以下の通り。

さらに見る 年度, 1日平均 乗車人員 ...

駅周辺

Thumb
水城駅前より望む水城跡

大野城市中央部に立地する。線路に並行する駅前の道路を下り方向に200 m程歩くと太宰府市に入る。駅周辺は住宅地であるが、駅前に発着するバス路線はなく、幹線道路からも外れているため、当駅と600 m程しか離れていない西鉄下大利駅周辺地域に比べて非常に閑静である。

隣の駅

九州旅客鉄道(JR九州)
JB 鹿児島本線
快速・区間快速
通過
普通
大野城駅 (JB05) - 水城駅 (JB06) - (太宰府信号場) - 都府楼南駅 (JB07)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads