トップQs
タイムライン
チャット
視点

池田富茂

ウィキペディアから

Remove ads

池田 富茂(いけだ とみしげ、1948年4月29日 - )は、静岡県出身のプロゴルファー

概要 池田 富茂Tomishige IKEDA, 基本情報 ...

来歴

1977年にプロ入り[1]

1978年の美津濃プロ新人では松岡金市と共に69をマークし、渡辺三男平林孝一に次ぐと同時に青木基正市川良翁藤木三郎を抑えての3位タイに入った[2]

1978年の表蔵王国際東北オープンでは初日に田中文雄松井功入江勉と共に69をマークして5位タイ[3]でスタートし、2日目には田中と共に川田時志春木本挙国・青木・新井規矩雄高橋信雄と並んでの4位タイ[4]に着けた。

1981年ゴルフダイジェストトーナメントでは初日を倉本昌弘中村通と共に68をマークして4位タイ[5]1982年静岡オープンでは初日を杉原輝雄今井昌雪・青木・山本政彦と並んでの10位タイでスタートした[6]

1985年の静岡オープンでは初日を一岡義典・倉本・渡辺修前田新作・今井と並んでの91位タイ[7]でスタートし、2日目には66をマークして[8]宮本康弘・入江・川上実ブライアン・ジョーンズオーストラリア)、尾崎健夫と並んでの11位タイ[9]と一気に浮上し、3日目には中村・上原宏一泉川ピートと並んでの4位タイ[10]に着け、最終日には中村と共に青木功と並んでの2位タイ[11]に入った。

1987年の静岡オープンでは初日を鈴木豊海老原清治と共に3アンダー69の4位タイ[12]でスタートし、2日目には湯原信光と並んでの首位タイ[13]に立ち、3日目も湯原と並んでの首位タイ[14]とするが、最終日には松井角次と並んでの8位タイ[15]に終わった。

1990年富山県オープンでは野口裕樹夫と並んでの4位タイ[16]1992年アコムインターナショナルでは中村と共にグラハム・マーシュ(オーストラリア)と並んでの6位タイ[17]に入った。

1994年のダイドードリンコ静岡オープンでは初日を高橋勝成鈴木亨トッド・ハミルトン&デビッド・イシイアメリカ)、ピーター・シニア(オーストラリア)、中嶋常幸と並んでの4位タイでスタートした[18]

1997年のダイドードリンコ静岡オープン[19]を最後にレギュラーツアーから引退し、現在は静岡市葵区の千代ゴルフガーデンで専属プロとしてレッスンを担当[20]

2017年の静岡プログランドシニアでは藤間達雄の2位[21]2018年の同大会では藤間と並んでの2位タイ[22]に入った。

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads