トップQs
タイムライン
チャット
視点
渡辺修 (ゴルファー)
ウィキペディアから
Remove ads
渡辺 修(わたなべ おさむ、1946年3月9日 - )は、静岡県出身のプロゴルファー。
来歴
1978年にはアジアサーキット・韓国オープンで3日目に8位[2]に着け、関西オープンでは初日を井上久雄・川上実・寺田寿と並んでの8位タイ[3]、日本プロでは初日を青木功・野辺地鼎・上野忠美・小林富士夫・金本章生・久保四郎・鷹巣南雄・高橋信雄と共に3アンダー69の4位タイ[4]でスタートした。
1979年の関西オープンでは初日を3アンダー69の2位[5]でスタートし、2日目には島田幸作・林慎一・寺本一郎と並んでの6位タイ[6]に着けた。
1987年のデサント大阪オープンでは松井一・山本善隆と並んでの4位タイ[7]、1988年の関西オープンでは杉原輝雄と並んでの4位タイ[8]、1988年の千葉オープンでは泉川ピート・丸山茂樹・塩田昌宏・山本己沙雄と並んでの6位タイ[9]に入った。
1989年のミズノTOKYOオープンでは2日目に68をマークし、中瀬芳治・天野勝と並んで江本光の2位タイ[10]に着け、最終日は69で中瀬・江本・秋富由利夫を抑えて優勝[11]。
1996年の第一生命カップシニアでは竹安孝博・松井利樹と並んでの9位タイ[12]に入り、1999年のフジサンケイクラシック[13]を最後にレギュラーツアーから引退。
2000年の日本プロシニアでは天野・菊地勝司・野口裕樹夫と並んでの9位タイ[14]に入り、2014年の関西プロゴールドシニアでは安定したプレーで両日パープレーとし、古市忠夫・森本俊治との10番ホールでのプレーオフでバーディを獲って優勝[15]。
Remove ads
主な優勝
- レギュラー
- 1989年 - ミズノTOKYOオープン
- シニア
- 2014年 - 関西プロゴールドシニア
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads