トップQs
タイムライン
チャット
視点

沈黙の金曜日

FM FUJIのラジオ番組 ウィキペディアから

Remove ads

沈黙の金曜日』(ちんもくのきんようび)は、エフエム富士で毎週金曜日の21:00 - 23:00(JST)に放送されているバラエティ番組である。東京・代々木にあるSTUDIO ViViDから生放送をしている。

概要 沈黙の金曜日, 愛称 ...

概要

  • 2012年4月から2013年3月まで同じ金曜21時の枠で放送されていた『WOTA倶楽部』の流れを汲んで2013年4月より放送開始。パーソナリティにはアルコ&ピース[1]、『WOTA倶楽部』から引き続き市道真央を起用[2]
  • 2014年3月、市道真央がパーソナリティを卒業し[2]、以降は乃木坂46永島聖羅中田花奈がアシスタントとして出演した。2020年10月30日からは乃木坂46の弓木奈於がアシスタントを担当。
  • 乃木坂46のメンバーがアシスタントを務めるにあたり乃木坂46のアンダーメンバーを応援すると沈黙の金曜日公式Twitterに記載している。
  • 放送時間内はツイキャス(TwitCasting)でスタジオ内の映像の同時配信を行っている(動画配信の制限上、曲、コーナーのBGMはカットされている)。なお、収録放送のときはツイキャスの配信は行われない。
  • Twitterのハッシュタグは「#沈黙の金曜日」。[3]
  • リスナーの名称は永島聖羅アシスタント時代は「沈金一家」だったが[4]、 中田花奈アシスタント時代は「エンジェルちゃん」になった。[5] 弓木奈於アシスタント時代は特に名称がない。
  • アシスタントが出演できない場合は代打アシスタントが起用される。代打アシスタントは基本は乃木坂46の在籍メンバーが起用されるが、中田花奈アシスタント時代は在籍メンバーの他に乃木坂46の卒業生、欅坂46や他のアイドルグループのメンバー、または西恵利香が起用されている。弓木奈於アシスタント時代においては更に前任アシスタントだった中田が代打アシスタントとして起用された。
  • アシスタントが放送当日に裏番組『ミュージックステーション』(テレビ朝日)に出演、もしくは乃木坂46主催のコンサートに出演している場合は代打アシスタントを起用するか、STUDIO ViViDに移動もしくは電話やリモートなどで途中参加する。
  • アルコ&ピースが出演できない場合は太田プロダクションの後輩が代打パーソナリティとして起用されている。
  • 2020年4月より 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡散防止をきっかけにSTUDIO ViViDの観覧を中止している。また、出演者の入待ち・出待ちも禁止している。[6][7] 
  • 放送日が13日の場合、乃木坂46の曲「13日の金曜日」を流すことが番組のお約束となっている。
  • 2025年3月28日放送回でアルコ&ピースの平子祐希が番組を卒業。以降は酒井と弓木の二人で放送を行うことになった。
Remove ads

コーナー

ゲストコーナー
22時~22時半頃までゲストをブース内に迎えてトークを行なう。ゲストが18歳未満の場合は22時以降に出演ができないので21時台にゲストコーナーを行う。2020年4月より新型コロナウィルスの影響でゲストはブース内に来ず、電話もしくはリモートで出演する体制になったが、2023年4月7日の放送回から再びブース内にゲストを迎えてコーナーを行うようになった。
天気予報(東京・甲府・河口湖)
アシスタントが番組のエンディング前に東京・甲府・河口湖の明日の天気予報を告知する。

※以前は今日のテーマメールや投稿コーナーを設けていたが、弓木奈於アシスタント時代の途中で募集しなくなった。時々お試しで投稿コーナーを開催したりしているが、定着はしていない。

さらに見る 市道真央パーソナリティ時代 ...
さらに見る 永島聖羅アシスタント時代 ...
さらに見る 中田花奈アシスタント時代 ...
さらに見る 弓木奈於アシスタント時代 ...
Remove ads

出演者

過去

出来事

要約
視点
さらに見る 2014年, 日付 ...
さらに見る 2015年, 日付 ...
さらに見る 2016年, 日付 ...
さらに見る 2017年, 日付 ...
さらに見る 2018年, 日付 ...
さらに見る 2019年, 日付 ...
さらに見る 2020年, 日付 ...
さらに見る 2021年, 日付 ...
さらに見る 2022年, 日付 ...
さらに見る 2023年, 日付 ...
さらに見る 2024年, 日付 ...
さらに見る 2025年, 日付 ...


Remove ads

放送時間

  • 21:00 - 22:30(2013年4月5日 - 11月29日)
  • 21:00 - 22:56(2013年12月6日 - 2018年12月28日)
  • 21:00 - 23:00(2019年1月4日 -)

オリジナルグッズ

いずれもリスナーからデザイン案を募集してグッズ化している。

  • 中田花奈アシスタント時代に「オリジナルTシャツ」[275][276]、「オリジナルパーカー」[277]の2つが受注販売された。
  • 弓木奈於アシスタント時代に「オリジナルパーカー」が受注販売された。[278][279]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads