トップQs
タイムライン
チャット
視点
津幡町立津幡南中学校
石川県津幡町にある中学校 ウィキペディアから
Remove ads
津幡町立津幡南中学校(つばたちょうりつ つばたみなみちゅうがっこう)は、石川県河北郡津幡町にある町立中学校。
沿革
- 1999年(平成11年)
- 2000年(平成12年)3月14日 - 第1回卒業証書授与式挙行。
- 2003年(平成15年)3月25日 - 3階多目的ホールを教室・学習室に改修。
- 2005年(平成17年)
- 3月25日 - 2階多目的ホールを教室・学習室に改修
- 12月1日 - コンピュータ室のコンピュータ入れ替え。
- 2006年(平成18年)3月25日 - 第1美術室を第3理科室に改修。
- 2007年(平成19年)3月31日 - 1階多目的ホールを普通教室に改修。
- 2009年(平成21年)10月30日 - 創立10周年記念式典挙行。
- 2010年(平成22年)8月31日 - 自転車置き場増築。
- 2013年(平成25年)12月9日 - コンピュータ室のパソコンの入れ替え。
- 2014年(平成26年)3月26日 - テニスコートのオムニコート工事完了。
- 2024年(令和6年)1月 - 9日の3学期始業式は通常通り行うものの、1日夕方に発生した令和6年能登半島地震により、10日(水)まで部活動禁止、12日(金)まで給食中止となる影響が出た[4]。
Remove ads
通学区域
中条小学校、条南小学校及び井上小学校の入学区域[5]
学校周辺
著名な卒業生
アクセス
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads