トップQs
タイムライン
チャット
視点

牛ノ谷駅

福井県あわら市にあるハピラインふくいの駅 ウィキペディアから

牛ノ谷駅map
Remove ads

牛ノ谷駅(うしのやえき)は、福井県あわら市牛ノ谷にある[2]ハピラインふくい・ハピラインふくい線である。

概要 牛ノ谷駅, 所在地 ...
Remove ads

歴史

Remove ads

駅構造

島式ホーム1面2線を有する地上駅[1][2]。ホーム南側に保線用の側線があるものの[15]絶対信号機がない停留所となっている。ホームはカーブにより大きく曲がっており、下り側が上り側よりも高くなっている[1]。線路東側に駅舎があり、ホームとは構内踏切で連絡している。

北陸新幹線敦賀延伸までは、JR西日本金沢支社の福井地域鉄道部管理の無人駅[2]であり、自動券売機は設置されていない。ICカード専用型の簡易改札機が設置されている[7]。トイレあり。

福井県最北端の駅で、駅より約0.5kmほど北にある熊坂トンネルを入るとすぐ石川県に入る。石川県側の大聖寺駅IRいしかわ鉄道の管理駅のため、当駅がハピラインふくいが管理する最北端の駅となる[14]。JR時代は当駅まで福井地域鉄道部管理で、大聖寺駅から金沢寄りは金沢支社直轄(駅は小松管理駅)であった。

のりば

さらに見る のりば, 路線 ...
  • 長らくのりば番号が設定されていなかったが、ICOCA導入までに設定された。駅舎側(上り)が1番のりばである。
  • 接近警告機から鳴るメロディは、下りホームが「村の鍛冶屋」、上りホームが「エリーゼのために」である。
Remove ads

利用状況

「福井県統計年鑑[16]」によると、2022年(令和4年)度の1日平均乗車人員11人である[17]

近年の1日平均乗車人員は以下の通り。

さらに見る 年度, 1日平均 乗車人員 ...

駅周辺

駅舎のほぼ目の前を北陸自動車道が通っており、北陸本線は熊坂トンネルに入る前でアンダークロスしている。

隣の駅

ハピラインふくい
ハピラインふくい線
細呂木駅 - 牛ノ谷駅 - 大聖寺駅

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads