トップQs
タイムライン
チャット
視点

真島俊夫

日本の作曲家・編曲家 ウィキペディアから

Remove ads

真島 俊夫(ましま としお、1949年2月21日 - 2016年4月21日)は、日本作曲家編曲家吹奏楽のためのオリジナル、ジャズやポップスの作・編曲作品が多数。

概要 真島 俊夫, 生誕 ...

人物・来歴

山形県鶴岡市出身。山形県立鶴岡南高等学校卒業(在学中は吹奏楽研究会に在籍)、神奈川大学工学部中退(在学中は吹奏楽部に在籍、パートはトロンボーン)。和声法と作・編曲法を兼田敏に師事。

全日本吹奏楽コンクール課題曲をはじめとする数多くの吹奏楽曲を作曲しているほか、二十数年以上にわたり「ニュー・サウンズ・イン・ブラス」にスコアを提供、代表的な編曲としては「宝島」「オーメンズ・オブ・ラブ」「チュニジアの夜」等、そして「ドラゴンクエスト」シリーズの全吹奏楽編曲を担当。吹奏楽界のジャズ・ポップスの啓蒙に努める。

2006年、フランスリールで開催されたクー・ド・ヴァン国際交響吹奏楽作曲コンクールに於いて『鳳凰が舞う』がグランプリを受賞。

2008年8月、オリジナル作品のCD『真島俊夫作品集』がキングレコードより発売。

2013年2月3日より、シンフォニックジャズ&ポップスコンテストの大会総監督に就任。

2016年4月21日、がんのため逝去。67歳没[1][2][3]

21世紀の吹奏楽“響宴”元会員。

Remove ads

主な作品

作曲

さらに見る 曲名, 委嘱団体・受賞経歴 ...

全日本吹奏楽コンクール課題曲

さらに見る 年度, 曲名 ...

編曲

さらに見る 曲名, 作曲者 ...

メドレー曲

さらに見る 曲名, 作曲者 ...

ドラマ

その他

Remove ads

その他

追悼プログラム

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads