トップQs
タイムライン
チャット
視点

真野田陽一

ウィキペディアから

Remove ads

真野田 陽一まのだ よういち1935年昭和10年)10月6日[1][2][3] - )日本特撮映画撮影監督東京都出身[2]

経歴

円谷特技研究所の一員として円谷英二に師事[2]。1953年に東宝に入社し、特撮映画の撮影助手として活動[1][2]有川貞昌富岡素敬に次ぐサードカメラマンを務めた[2]特撮監督(特技監督)となった有川に代わって、1967年に撮影監督に昇進[1][2]。1969年には特撮監督となり、1971年よりテレビ映画の特撮監督が仕事の中心になる[1][2]。テレビ映画ではプロデューサーを勤めたこともあった。

人物

真野田の一家は円谷家の近所に住んでいて家族ぐるみの付き合いがあり、東宝への入社も親が円谷に申し出たためであった[4]

有川貞昌によれば、『ゴジラ』の撮影時に真野田がカメラのモーターの回転数を上げるのを忘れてしまったが[4]、結果としてコマ落としのような効果となり、次作『ゴジラの逆襲』以降では定番手法となったという[5][注釈 1]

代表作

要約
視点

映画

さらに見る 公開年月日, 作品名 ...

テレビ

※全て特技監督

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads