トップQs
タイムライン
チャット
視点

矢口アサミ

日本の女性声優 ウィキペディアから

Remove ads

矢口 アサミ (やぐち アサミ、7月31日[2] - )は、日本女性声優埼玉県出身[2]ケンユウオフィス所属[3]

概要 やぐち あさみ矢口 アサミ, プロフィール ...

略歴

幼い頃は病弱で幼稚園、小学校を休んでいた[4]。幼稚園を休んでいた時に見ていたNHK教育テレビの『おかあさんといっしょ』の人形劇『にこにこぷん』に登場するぽろり・カジリアッチIII世が初恋であり、『にこにこぷん』のカセットに中尾隆聖の名前が書かれていたのを見て、漠然と「そういう仕事があるんだ」と知る[4]。演技をすることも好きだったが、演劇部が中学校になかったこともあり、職業としての声優の夢を抱くようになった[5]

しかし中学生の頃は元々内気な性格だったため、言い出せず、両親のアドバイスを受けて看護師になろうと考えていた[4][5]。理系の高校に進学し、高校時代の進路で悩んでいたが、漫画家志望の友人が「私、漫画家になるわ」と夢を恥ずかし気もなく言っていたことに感銘を受けて「実はみんなに言えなかったけど、本当は声優になりたいんだ」と明かし、その後は声優を志す[4][5]

代々木アニメーション学院81プロデュース演技研究所出身。talk backを経てケンユウオフィス所属[3]

Remove ads

人物

声種アルト[6]

趣味は小説お菓子作り、カラオケ。特技は書道剣道殺陣、アクション[3]

好きなアニメは『ドラえもん』で、初代・ジャイアン役のたてかべ和也に憧れていた。生前のたてかべのことは「師匠」と呼んでいた[7]。また同じくケンユウオフィス所属でもあった[8]

親交の深い人物は高垣彩陽矢作紗友里矢部雅史三戸崇史代永翼丹沢晃之など、『ネットゴーストPIPOPA』で共演しているメンバーと仲が良く、ブログにもよく出てくる。

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2003年
2004年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2012年
2017年
  • Dies irae(2017年 - 2018年、エレオノーレ・フォン・ヴィッテンブルグ[11]、藤井蓮〈少年〉) - 2シリーズ[一覧 4]
2018年
2019年

劇場アニメ

OVA

教育アニメ

  • ミドリちゃんとリサイくるくるショッピング(エコワン
  • 心のキャッチボール(幼少期の文也)
  • きずだらけのリンゴ(ゲンタ)

ゲーム

2007年
2008年
  • リアルロデ(テオ)
2009年
2010年
2011年
  • たまごっちコレクションくちぱっち
2012年
2013年
2016年
2018年
2022年
2023年

ドラマCD

  • 教師も色々あるわけで(男生徒1)
  • さあ 恋に落ちたまえ 2(児童1)
  • Simple Tone(園長)
  • DOUBLE CALL VI -放物線の彼方3-(慎吾)
  • Don't Worry Mama(吉原タエ)

吹き替え

実写映画

CM

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads