トップQs
タイムライン
チャット
視点
石塚朱莉
日本の女優 (1997-) ウィキペディアから
Remove ads
石塚 朱莉(いしづか あかり、1997年〈平成9年〉7月11日 - )は、日本の女優、YouTuber。女性アイドルグループ「NMB48」の元メンバー。2013年から3年連続で『NHK紅白歌合戦』に出場[3]。劇団「アカズノマ」プロデューサー[4]。アパレルブランド「GREEN TEA COOKIE FUN CLUB」主宰[5]。千葉県出身(大阪府生まれ)[2]。
Remove ads
略歴
要約
視点
2011年
- 12月、NMB48第3期研究生オーディション最終審査合格。
2012年
2013年
- 12月31日、「第64回NHK紅白歌合戦」に初出場しカモネギックスを披露[6]。
2014年
- 12月31日、「第65回NHK紅白歌合戦」に2年連続で出場しイビザガールを披露[7]。
2015年
- 12月31日、「第66回NHK紅白歌合戦」に3年連続で出場し365日の紙飛行機を披露[8]。
2016年
2017年
- 1月16日、ぴあ関西版WEB「劇団 石塚朱莉」に連載開始。
- 9月14日、YouTube「Ishizuka Akari GAMES」チャンネルを開設。
- 9月27日、自身がプロデュースする劇団アカズノマの旗揚げを発表[9]。
2018年

(2019年2月5日)。
2019年
2021年
- 4月19日、NMB48の25thシングル「シダレヤナギ」で、シングル表題曲選抜メンバーとして初めて選出されたことが発表される[10]。NMB48の3期生としては最も遅い表題曲初選抜記録となった[注 1]。また、在籍3406日での初選抜は全48グループで最遅新記録となった(全員選抜を除く)[12][13]。
- 8月30日、NMB48劇場での公演でグループからの卒業を発表[14]。同年9月17日をもってNMB48としての活動を終了した[15]。
2023年
- 1月7日、自身がプロデュースするアパレルブランド「GREEN TEA COOKIE FUN CLUB」の立ち上げを発表[16]。
- 6月7日、旅、グルメ、お酒などを取り扱うYouTubeチャンネル「Anchu Triplog【旅とグルメと酒】」開設[17]。
2024年
- 7月24日、元JILLASTEDの戸田ころねと新グループプロジェクトJACKを発足し、2人と共に活動するメンバーの募集を開始[18]。約160人の応募者よりオーディションで選ばれた4人のメンバーがプロジェクトに参加[19]。
- 12月10日、恵比寿LIQUIDROOMでアイドルグループ「ja惹句ck(ジャック)」としてデビュー。メンバーは緑色担当の石塚朱莉、赤色担当の戸田ころね、青色担当の一ノ瀬れいか、ピンク色担当の青山うか、黄色担当の流川レナ、水色担当の柊木萌音の6人からなる[20]。石塚としては2年振りにアーティスト活動を再開。
2025年
Remove ads
人物
- 愛称はあんちゅ[13]。
- ゲーム実況&Vlog系YouTuberである[CH 1]。
- SHOWROOM生配信中に抹茶のクッキーが食べたくて咽び泣く姿が世界的に話題となる[24]。
- NMB48卒業前日のYouTubeゲーム配信ではスーパーチャット額がデイリーで世界9位を記録[25]。
- 年下の弟が二人いる[26]。
- 中学生時代はバスケットボール部に所属していた[27]。
- 好きな食べ物はポテトサラダ、シチュー、梅干し。好きな飲み物は緑茶[28]。
- 趣味はゲーム、アニメ鑑賞。新世紀エヴァンゲリオンファンで好きなキャラクターは惣流・アスカ・ラングレー[29]。
交友関係
女優
エピソード
Remove ads
出演
→NMB48としての出演については「NMB48 § 出演」を参照
舞台
- 劇団壱劇屋「SQUARE AREA」(2016年2月10日) - 日替わりゲスト
- 悪い芝居 vol.18「メロメロたち」(2016年7月15日 - 31日、HEP HALL・赤坂RED/THEATER) - 生恥つづき 役[38][39]
- 悪い芝居 vol.19「罠々」(2017年4月8日 - 16日、HEP HALL / 18日 - 23日、東京芸術劇場 シアターウエスト) - 鉈出孤子 役[39]
- 劇団アカズノマ
- インプロマニア9(2019年03月26日、ナレッジシアター)
- インプロビアス・バスターズ#23(2019年4月21日、ポストよしもと)
- インプロマニアX(2019年9月7日、ABCホール)
- インプロビアス・バスターズ 〜大阪文化芸術フェス特別編〜(2019年10月28日、COOL JAPAN PARK OSAKA SSホール)
- 朗読劇「Love Later」(2020年6月25日、なんばグランド花月、無観客配信公演) - ありさ 役[43][リンク切れ]
- 久馬歩責任編集「月刊コント 11月号」(2020年11月8日、よしもと漫才劇場)
- 朗読劇「Love Later」(2021年9月9日、道頓堀ZAZA HOUSE) - ありさ 役[44]
- PERSONA5 the stage - 新島真 役
- #3(2021年12月10日 - 12日、メルパルクホール大阪 / 16日 - 19日、KT Zepp Yokohama)[45]
- #4 FINAL(2022年10月20日 - 23日、KT Zepp Yokohama)[46]
- 舞台「ナミヤ雑貨店の奇蹟」(2022年2月26日 - 3月6日、サンシャイン劇場)[47]
- 冤罪執行遊戯ユルキル the stage(2022年4月23日 - 5月1日、ニッショーホール)- 嗅土かぐら 役[48]
- アメツチ怪談 「番町皿屋敷」(2023年10月7日, 9日、渋谷区伝承ホール)[49]
- ボイスト3~Voice & Stories 予選Aブロック『サイバスフィア vs. ダンデライオン』(2023年11月11日、ところざわサクラタウン ホールB)- 藍野かおん役(CV.)[50]
テレビ番組
バラエティ
- シンラバンゲー 〜あらゆるゲーム遊び尽くします〜(2018年5月23日 - 2019年10月23日、Kawaiian TV)
ドラマ
ネット配信
ドラマ
- 放課後の悪魔(2014年、YNN) - 西尾夢美 役
- ぬーさん(2015年、YNN) - あーこ 役
- 茶店のガール(2016年、YNN) - サチエ 役
- アキナ&藤崎マーケットのFIRST TAKEシアター(2021年5月22日、FANY Channel) - 即興ドラマ[51]
バラエティ・ゲーム番組
CM
- NMB48の麻雀てっぺんとったんで!(2020年7月)[61]
連載
- 劇団 石塚朱莉(2017年1月16日 - 2021年9月20日[注 2]、ぴあ関西版WEB)
- 石塚朱莉のイケてる“ゲームの間”[62](2023年5月21日 - 、リアルサウンドテック)
モデル
その他
- 「ドラゴンクエスト」シリーズ新作スマートフォンタイトル発表会 - YouTube(2023年1月18日、スクウェア・エニックス)
- 『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』βテスト体験会レポート - YouTube(2023年4月27日、スクウェア・エニックス)
Remove ads
参加楽曲
要約
視点
シングル選抜楽曲
NMB48名義
- 「ナギイチ」に収録
- 理不尽ボール - 「アンダーガールズ」名義
- 「ヴァージニティー」に収録
- ちょっと猫背
- 「北川謙二」に収録
- 眠くなるまで羊は出て来ない
- 「僕らのユリイカ」に収録
- さや姉
- 「カモネギックス」に収録
- 時間は語り始める
- 「高嶺の林檎」に収録
- プロムの恋人 - 「白組」名義
- 「らしくない」に収録
- 右にしてるリング - 「Team M」名義
- 「Don't look back!」に収録
- ハート、叫ぶ。 - 「Team M」名義
- 「ドリアン少年」に収録
- 僕だけのSecret time - 「Team M」名義
- 「Must be now」に収録
- Good-bye、Guitar - 「Team M」名義
- 「甘噛み姫」に収録
- 恋を急げ - 「Team M」名義
- 「僕はいない」に収録
- 最後の五尺玉 - 「Team M」名義
- 「僕以外の誰か」に収録
- Let it snow ! - 「Team BII」名義
- 「ワロタピーポー」に収録
- 普通の水 - 「Team BII」名義
- 「欲望者」に収録
- 匙を投げるな! - 「Team BII」名義
- 「僕だって泣いちゃうよ」に収録
- 職務質問 - 「Team BII」名義
- 「床の間正座娘」に収録
- 嘘をつく理由 - 「Team M」名義
- 2番目のドア
- 「母校へ帰れ!」に収録
- パンパン パパパン - 「Team M」名義
- 「だってだってだって」に収録
- 青春はブラスバンド - 「Team M」名義
- 「恋なんかNo thank you!」に収録
- アイラブ豚まん
- 我が友よ 全力で走ってるか? - 「Team M」名義
- シダレヤナギ
AKB48名義
- 「ギンガムチェック」に収録
- あの日の風鈴 - 「ウェイティングガールズ」名義
アルバム選抜曲
NMB48名義
- 『てっぺんとったんで!』に収録
- てっぺんとったんで!
- アーモンドクロワッサン計画 - 「team BII」名義
- 『世界の中心は大阪や 〜なんば自治区〜』に収録
- 夏の催眠術 - 「Team M」名義
- 『難波愛〜今、思うこと〜』に収録
- 難波愛
AKB48名義
- 『1830m』に収録
- 青空よ 寂しくないか?
劇場公演ユニット曲
- 恋のPLAN
- 渚のCHERRY
- 背中から抱きしめて
- リオの革命
- 3曲とも薮下柊のアンダー
- Faint(加藤夕夏のアンダー)
- 恋愛禁止条例(沖田彩華のアンダー)
- ライダー
サイバスフィア
- スターゲイザー(藍野かおん名義)[67]
ja惹句ck
- 少女ジャンプ[68]
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads