トップQs
タイムライン
チャット
視点
石谷訓啓
ウィキペディアから
Remove ads
石谷 訓啓(いしたに くにひろ、1942年9月28日 - )は、島根県大田市[1]出身の元プロ野球選手。
経歴
大田高校では1959年、2年生の時にエース中島広喜(阪神)を擁し、右翼手として夏の甲子園に出場。1回戦で倉敷工の杉本喜久雄に抑えられ大敗[2]。
1961年に大毎オリオンズへ入団[1]。1963年には一軍に定着し、7月には中堅手、一番打者に抜擢される。シーズン後半は失速するが、33試合に先発出場を果たした。同年はイースタン・リーグで打率.381を記録して首位打者を獲得している[1]。しかしその後は故障もあって出場機会に恵まれず、1967年限りで引退。
引退後はデパートに什器をレンタルする株式会社山元に就職し、常務まで勤めた[1]。
詳細情報
年度別打撃成績
- 大毎(毎日大映オリオンズ)は、1964年に東京(東京オリオンズ)に球団名を変更
背番号
- 44 (1961年 - 1967年)
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads