トップQs
タイムライン
チャット
視点

磯野秋雄

日本の俳優(1910−1986) ウィキペディアから

磯野秋雄
Remove ads

磯野 秋雄(いその あきお、1910年明治43年〉10月20日 - 1986年昭和61年〉1月21日)は、日本の元子役俳優[1][2]。本名同じ。戦前は三井秀男(後の三井弘次)、阿部正三郎らと「与太者(よたもの)[3]トリオ」の一人として活躍し、戦後テレビドラマを中心に脇役として活躍した。

概要 いその あきお 磯野 秋雄, 本名 ...
Remove ads

来歴・人物

1910年10月20日神奈川県横浜市鶴見区に生まれる。実家は新聞販売業を営んでいたが、後に東京府東京市浅草区(現在の東京都台東区)へ移り、私立の「美以美(みいみ)尋常高等小学校1923年9月1日関東大震災で焼失)」を卒業[4]

1917年、7歳の時に花柳章太郎の門下となり、子役として本郷座で初舞台し、松竹合名会社経営の各劇場に出演した。1921年、たまたま松竹キネマ研究所牛原虚彦監督映画『山暮るゝ』で初出演したことから、以後、新派劇と交互に出演。しかし1925年9月松竹蒲田撮影所の専属俳優となり、以後、多数の作品に出演。中でも三井秀男、阿部正三郎との「与太者トリオ」が評判となり、1931年野村浩将監督映画『令嬢と与太者』以下シリーズとなる。また、1932年島津保次郎監督映画『嵐の中の処女』の好演が多数の批評家の賞賛を得た。

1943年、同撮影所を退社。劇団笑の王国に入団して再び舞台に立ち1944年応召されるが、1946年復員。戦後も松竹を中心に脇役として出演するが、1960年代後半からテレビドラマのみ出演するようになり、1980年代前半まで活躍した。

1986年1月21日午前8時18分、肺癌のため、神奈川県横浜市戸塚区の大船共済病院で死去した。満75歳没。

Remove ads

出演歴

その他出演あり

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads