トップQs
タイムライン
チャット
視点

神戸学院女子短期大学

廃止された大学 ウィキペディアから

神戸学院女子短期大学
Remove ads

神戸学院女子短期大学(こうべがくいんじょしたんきだいがく、英語: Kobe Gakuin Women's College)は、兵庫県神戸市長田区林山町27-1[注 3]に本部を置いていた日本私立大学である。1952年に設置され、2006年に廃止された。

概要 神戸学院女子短期大学, 大学設置 ...

概要

大学全体

建学の精神(校訓・理念・学是)

  • 神戸学院女子短期大学における建学の精神は「確固不抜の信念の確立」・「恩謝の情操を陶磁」・「自守自治の精神を『経』とし、自学自習を『緯』とする」となっていた。

教育および研究

  • 神戸学院女子短期大学における教育
    • 家政科:「栄養」・「食文化」・「生活文化」・「生活情報」の各コースがあった[3]
    • 文芸科:「文芸」・「英語メディア」・「造形芸術」・「音楽文化」・「情報文化」・「日本文化」の各コースがあった[4]
  • 国際教養科:「英語コミュニケーション」・「国際ビジネス」・「情報処理」の各コースがあった[5]

学風および特色

  • 神戸学院女子短期大学には、同区内に2つのキャンパスを設けていた[6]
  • 「クラスアセンブリー」があった。
Remove ads

沿革

Remove ads

基礎データ

所在地

Thumb
第一キャンパス正門の銘板(2015年8月)
Thumb
第二キャンパス(後の神戸学院大学法科大学院学舎、2015年8月)
Thumb
第二キャンパス正門(2015年8月)
  • 第一キャンパス(兵庫県神戸市長田区林山町27-1)
阪神自動車航空鉄道専門学校学舎
  • 第二キャンパス(兵庫県神戸市長田区西山町2-3-3)
神戸学院大学法科大学院学舎(2004年から2015年)
神戸教育短期大学学舎(2019年4月から) 
学校法人神戸学院は、2018年学校法人夙川学院に旧法科大学院の跡地と建物を売却している[38]

象徴

  • 神戸学院女子短期大学のカレッジマークは右記資料にあり[39]

教育および研究

組織

学科

専攻科

  • なし

別科

  • 留学生別科

取得資格について

資格

教職課程

研究

  • 『神戸学院女子短期大学紀要』[46]
  • 『神戸森女子短期大学紀要』[47]

学生生活

部活動・クラブ活動・サークル活動

学園祭

  • 概ね10月に大学祭を行っていた[49]

スポーツ

  • 「全神戸女子短期大学総合体育大会」や「全国私立短期大学体育大会」への参加、「スポーツ祭」などが行なわれていた[49]

大学関係者と組織

  • 神戸学院女子短期大学の同窓会は「白梅会」と称する[50]
  • 中野文門 - 森学園理事長

教員

出身者

施設

キャンパス

第一キャンパス

  • 使用学科:家政科・国際教養科
  • 使用専攻科:なし
  • 使用附属施設:なし

第二キャンパス

  • 使用学科:文芸科
  • 使用専攻科:なし
  • 使用附属施設:なし

  • 神戸学院女子短期大学には「正受寮」と称した学生寮があった[51][52]

対外関係

他大学との協定

系列校

社会との関わり

  • 公開講座を催していた。

卒業後の進路について

編入学・進学実績

注釈

注釈グループ

  1. 平成17年度より学生募集停止[1]
  2. のみ
  3. 出典[20]
  4. 出典[25]
  5. 出典[26]
  6. 出典[31]
  7. 最終募集となった2004年における体制[37]

補足

  1. ほか学科も参照のこと。
  2. 現在の文部科学省
  3. 既存
  4. 出典[28]。うち1回生 571[29]
  5. 平成16年度より学生募集停止[37]
  6. 最終募集となったとされる1974年における体制[40][41]
  7. 最終募集となった2003年における体制[42]
  8. 出典[43][44]
  9. 旧来の第二部も含む

出典

参考文献

関連項目

関連サイト

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads