トップQs
タイムライン
チャット
視点

福井道路

日本の徳島県阿南市に建設中の国道55号のバイパス道路。阿南安芸自動車道の一部 ウィキペディアから

Remove ads

福井道路(ふくいどうろ)は、地域高規格道路阿南安芸自動車道のうち、徳島県桑野ICから小野ICまでの区間のことである。国道55号の事業中のバイパス道路

概要 地域高規格道路(自動車専用道路)(無料), 総延長 ...

概要

Thumb
小野インターチェンジ

桑野道路も完成した場合の効果は以下の通り[1]

  • 所要時間66 %短縮(阿南IC - 小野IC:従来27分→整備後12分)。
  • 既存現道の混雑緩和、安全性・沿道環境向上(国道55号阿南市役所付近、徳島県道24号羽ノ浦福井線上中町交差点等)。
  • 渋滞緩和により二酸化炭素排出量5,000 t削減(未整備117.5千 t→整備後112.5千 t、甲子園球場40個分広葉樹林)。
  • 緊急搬送時間の短縮(県西部は30分圏達成済)。
  • 東南海南海地震による津波被害を回避した避難・緊急物資輸送路確立。
    • 阿南市内の津波浸水想定エリア:橘湾周辺(福井地域、橘地域、見能林地域等)
    • 阿南市内の浸水が想定される交通:国道55号阿南道路、JR牟岐線等(最大浸水深6 m以上)

路線データ

  • 起点:徳島県阿南市内原町桜木
  • 終点:徳島県阿南市福井町小野
  • 全長:9.6 km
  • 規格:第1種第3級
  • 道路幅員:12.0 m
  • 車線数:2車線
  • 車線幅員:3.5m
  • 設計速度:80 km/h
  • 通行料金:無料
Remove ads

位置関係

インターチェンジなど

Thumb
桑野IC建設地
Thumb
新野IC建設地
Thumb
小野IC
  • 施設名欄の背景色がである部分は施設が供用されていない、または完成していないことを示す。未開通区間の名称は仮称。
  • BS(バス停留所)のうち、○は運用中、◆は休止中の施設。無印はBSなし。
  • 英略字は以下の項目を示す。
    IC:インターチェンジ、BS:バスストップ、TN:トンネル
さらに見る IC 番号, 施設名 ...

沿革

今後の開通予定

Remove ads

主な橋・トンネル

トンネル

  • 桑野IC - 新野IC
    • 竹ノ内トンネル (963 m)
    • 六反地トンネル (661 m)
    • 新野トンネル (314 m)
  • 新野IC - 小野IC
    • 馬路トンネル (1,064 m)

通過する自治体

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads