トップQs
タイムライン
チャット
視点

第27回選抜高等学校野球大会

ウィキペディアから

Remove ads

第27回選抜高等学校野球大会(だい27かいせんばつこうとうがっこうやきゅうたいかい)は、甲子園球場で、1955年4月2日[1]から4月8日まで7日間をかけて行われた選抜高等学校野球大会である。

概要 試合日程, 出場校 ...

概要

学制改革により選抜中等学校野球大会が選抜高等学校野球大会と改称されたことに伴い、1948年から大会回数を一旦リセットして開催されてきたが、この年から回数が選抜中等学校野球大会時代と通算されることとなり、この回は当初から第27回として扱われている(以降の大会も同様)。また、これまで出場がなかった東北地区から、一関一が初出場した。

出場校

北海道
東北
関東
北信越
中部
近畿
中国
四国
九州

組み合わせ・試合結果

1回戦 - 準決勝

1回戦 2回戦 準々決勝 準決勝
 
4月3日(3)
 
 桐生 1x
 天理 0
 
4月6日(1)
 
 桐生 12
 明星 0
 
4月5日(2)
 
 明星 12
 静岡商 9
 
4月7日(1)
 
 桐生 6
 高田 3
 
4月3日(2)
 
 佐賀商 6
 防府 1
 
4月6日(3)
 
 佐賀商 1
4月2日(2)
 高田 4
 岐阜 0
4月4日(1)
 高田 1
 高田 7
 
 城東 6
      
      
1回戦 2回戦 準々決勝 準決勝
4月2日(3)
 浪華商 6
4月4日(3)
 立教 0
 浪華商 3
 小倉 2
 
4月6日(2)
 
 浪華商 17
 平安 1
 
4月5日(1)
 
 平安 4
 北見北斗 2
 
4月7日(2)
 
 浪華商 1
 県尼崎 0
 
4月5日(3)
 
 兵庫 2
4月3日(1)
 若狭 3
 若狭 5
4月6日(4)
 高松商 3
 若狭 0
4月2日(1)
 県尼崎 2
 県尼崎 4
4月4日(2)
 鹿児島商 1
 県尼崎 5
 
 一関一 0
      
      

決勝

さらに見る R, H ...
  1. (桐):今泉 - 田辺
  2. (浪):谷本、広島 - 山本
  3. 本塁打
    (浪):坂崎
  4. 審判
    [球審]大槻
    [塁審]久保田・中村雄・鈴木
  5. 試合時間:2時間32分
さらに見る 桐生, 打順 ...

大会本塁打

1回戦
  • 第1号:山地孝(高松商)
準々決勝
決勝
  • 第4号:坂崎一彦(浪華商)

記録

さらに見る 記録, 選手名 ...

その他の主な出場選手


脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads