トップQs
タイムライン
チャット
視点

第44回将棋日本シリーズ

ウィキペディアから

Remove ads

第44回将棋日本シリーズ(だい44かいしょうぎにっぽんシリーズ)は、2023年令和5年)に行われた棋戦「将棋日本シリーズ」の44回目の大会である。本項では、第44回の出場者と対局結果・対局日のほか、こども大会の決勝戦の結果についても記述する。

概要 将棋日本シリーズ, 開催期間 ...

概要

今大会の概要は2023年5月12日に発表された[2][3]

出場棋士

  • グループ分けは2023年2月末時点の状況[4]に基づく。
  • タイトル称号と段位は2023年5月12日のトーナメント表発表時点[2]のもの。

出場者(出場順位順[5]に記載)

さらに見る 順位, 棋士名 ...
Remove ads

トーナメント表

日程:2023年7月1日 - 2023年11月19日[18]

下線の側が先手 / 先手勝ち / ○:後手勝ち / 先手負け / ●:後手負け)

  JTプロ公式戦
1回戦
2回戦 準決勝 決勝
永瀬拓矢 王座 -
永瀬
( Bye ) 00000 -
(8/19)0 永瀬[注 4]
山崎隆之 八段
(7/01) 山崎 優勝(2年連続)
羽生善治 九段
(10/21)0 0藤井聡太 JT杯覇者0
菅井竜也 八段
(7/08) 菅井
斎藤慎太郎 八段
(9/09)0 藤井
藤井聡太 JT杯覇者 -
藤井
( Bye ) -
(11/19)
( Bye ) -
渡辺
渡辺明 0九段[注 2] -
(9/16)0 渡辺
稲葉陽 八段
(7/22) 佐藤
佐藤天彦 九段
(11/03)0 糸谷哲郎 八段
広瀬章人 八段
(8/05) 糸谷
糸谷哲郎 八段
(9/23)0 糸谷
( Bye ) -
豊島
豊島将之 九段 -

対局結果一覧

  • 持ち時間は各10分(チェスクロック形式)、使いきると1手30秒の秒読み。
  • 秒読みに入ってからは「1分単位の考慮時間」が5回用意されている。
  • 先後は振り駒で決める。
  • 対局途中で「封じ手」を伴う小休止があり、表の対局時間には休止時間が含まれる。
    (公開対局会場において「次の一手」投票実施のため)
さらに見る 局数 / 対局日 / 対局地, ▲先手 ...
Remove ads

こども大会決勝戦

さらに見る 低学年部門, 高学年部門 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads