トップQs
タイムライン
チャット
視点

第45警戒群

ウィキペディアから

Remove ads

第45警戒群(だい45けいかいぐん)は、当別分屯基地に所在した北部航空警戒管制団隷下の部隊である。

概要

沿革

[1] ※当別分屯基地としての沿革も含む

  • 1953年(昭和28年)11月: 米軍レーダーサイト建設
  • 1955年(昭和30年)01月: 北部訓練航空警戒第1中隊展開
  • 1959年(昭和34年)11月: 米空軍から移管
  • 1961年(昭和36年)07月: 第45警戒群に改編
  • 1973年(昭和48年)07月: 3次元レーダーJ/FPS-1運用開始
  • 1995年(平成07年)05月: 3次元レーダーJ/FPS-3運用開始
  • 2005年(平成17年)09月: 部隊創設50周年
  • 2015年(平成27年)01月: 分屯基地開庁60周年
  • 2021年(令和03年)06月末:廃止(第45警戒隊へ改編)

部隊編成

  • 群本部
  • 監視管制隊
  • 通信電子隊
  • 基地業務隊

主要幹部

さらに見る 官職名, 階級 ...
さらに見る 代, 氏名 ...
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads