トップQs
タイムライン
チャット
視点

第6地対艦ミサイル連隊

陸上自衛隊の部隊 ウィキペディアから

Remove ads

第6地対艦ミサイル連隊(だいろくちたいかんミサイルれんたい、JGSDF 6th Surface-to-Ship Missile Regiment:6SSMR)は、陸上自衛隊宇都宮駐屯地栃木県 宇都宮市)に駐屯していた東部方面隊隷下の野戦特科部隊(地対艦ミサイル連隊)で2011年(平成23年)4月21日に廃止された。

概要 創設, 廃止 ...

沿革

第6地対艦ミサイル連隊

廃止時の部隊編成

  • 第6地対艦ミサイル連隊本部
  • 本部管理中隊「6地対艦-本」
  • 第1射撃中隊「6地対艦-1」
  • 第2射撃中隊「6地対艦-2」
  • 第3射撃中隊「6地対艦-3」
  • 第4射撃中隊「6地対艦-4」

整備支援部隊

  • 第6地対艦ミサイル連隊直接支援隊「6地対艦-直支」(宇都宮駐屯地):2001年(平成13年)3月27日から2002年(平成14年)3月26日の間。
  • 東部方面後方支援隊第301特科直接支援中隊「301特直支」(宇都宮駐屯地):2002年(平成14年)3月27日から2011年(平成23年)4月21日の間。

歴代の連隊長

さらに見る 代, 氏名 ...

主要装備

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads