トップQs
タイムライン
チャット
視点
第6地対艦ミサイル連隊
陸上自衛隊の部隊 ウィキペディアから
Remove ads
第6地対艦ミサイル連隊(だいろくちたいかんミサイルれんたい、JGSDF 6th Surface-to-Ship Missile Regiment:6SSMR)は、陸上自衛隊宇都宮駐屯地(栃木県 宇都宮市)に駐屯していた東部方面隊隷下の野戦特科部隊(地対艦ミサイル連隊)で2011年(平成23年)4月21日に廃止された。
沿革
- 第6地対艦ミサイル連隊
- 2001年(平成13年)3月27日:第12特科隊に縮小された旧第12特科連隊の隊員を主力に東部方面隊直轄部隊として編成完結。宇都宮駐屯地司令職務担任部隊に指定。
- 2002年(平成14年)3月27日:東部方面隊の後方支援体制変換に伴い、直接支援隊を廃止し、整備部門を東部方面後方支援隊第301特科直接支援中隊へ移管。
- 2011年(平成23年)4月21日:自衛隊旗(連隊旗)を返還し廃止、駐屯地司令職務を第12特科隊へ移管。所属隊員は若手を中心に普通科への職種変換(第1師団3個普通科連隊および東部方面混成団第31普通科連隊重迫撃砲中隊への転属)や、宇都宮駐屯地に所在する各部隊(主に中央即応連隊)へ分散配置換え。
廃止時の部隊編成
- 第6地対艦ミサイル連隊本部
- 本部管理中隊「6地対艦-本」
- 第1射撃中隊「6地対艦-1」
- 第2射撃中隊「6地対艦-2」
- 第3射撃中隊「6地対艦-3」
- 第4射撃中隊「6地対艦-4」
整備支援部隊
歴代の連隊長
主要装備
- 88式地対艦誘導弾システム
- 1/2tトラック / 73式小型トラック
- 1 1/2tトラック / 73式中型トラック
- 3 1/2tトラック / 73式大型トラック
- 64式7.62mm小銃
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads