トップQs
タイムライン
チャット
視点
芦田村 (長野県)
日本の長野県北佐久郡にあった村 ウィキペディアから
Remove ads
芦田村(あしだむら)は、長野県北佐久郡にあった村。江戸時代には中山道の宿場町(芦田宿)があった。昭和の大合併で消滅。現在の立科町の中心部から南端にかけての南北に長い地域にあたる。
地理
歴史

1.岩村田町 2.小諸町 3.東長倉村 4.西長倉村 5.伍賀村 6.平根村 7.三井村 8.志賀村 9.高瀬村 10.中佐都村 11.中津村 12.三岡村 13.南大井村 14.御代田村 15.小沼村 16.北大井村 17.大里村 18.川辺村 19.五郎兵衛新田村 20.南御牧村 21.布施村 22.春日村 23.協和村 24.本牧村 25.芦田村 26.横鳥村 27.三都和村 28.北御牧村
現在の行政区画
紫:佐久市 赤:小諸市 桃:東御市 橙:軽井沢町 黄:御代田町 緑:立科町
Remove ads
交通
道路
参考文献
- 角川日本地名大辞典 20 長野県
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads