トップQs
タイムライン
チャット
視点

葺合町

兵庫県神戸市中央区の町名 ウィキペディアから

葺合町
Remove ads

葺合町(ふきあいちょう)は、兵庫県神戸市中央区町名郵便番号は651-0058[2]

概要 葺合町, 国 ...

地理

旧・葺合区北部の山岳地帯。市街化調整区域にして文化環境保存区域であり、山間部に住宅が点在する。

東は北から順に、灘区摩耶山町岩屋原田、南は東から順に神仙寺通中島通中尾町熊内町、西は神戸港地方、北は北区山田町下谷上

住居表示未実施であり、小字名にキイキ谷、ヒジリ谷、神仙寺山、西谷、神春日野、中春日野、十合、東野、奥滑谷、熊山、滝寺山、古輪谷、教ノ尾、寺ケ谷、布引山、口円光坊、奥円光坊、中城山、上城山、下城山、堀切、鉄砲塚など。『神戸の地名 改訂版』によれば小字は古代以来勢力を誇った滝勝寺や中世の山城・滝山城に因むという[4]

世継山や古代から和歌に詠まれた名勝布引の滝生田神社が祀られていたと伝えられる砂山(いさごやま、別名・丸山)が見られる。砂山の発掘調査では弥生時代中期の土器が発掘されたが、祭祀遺物よりも生活遺物が圧倒的に多く、高地性集落といわれる。

山岳

  • 世継山

河川

Remove ads

歴史

1899年(明治32年)、大字葺合(旧葺合村域)のうち、区画整理が進んでいなかった新生田川以東に付けられた。その後に平野部は全て市街化し新町名が付いて、葺合町の指す範囲は山岳部のみとなった。

経済

産業

企業
  • 魔法株式会社 - 神戸本社が所在。事業内容は、ゲームソフトの制作・販売、PCオンラインゲームの企画・制作、スマートフォンアプリ、携帯電話コンテンツの企画・制作、パチンコ、パチスロ遊技機液晶部の企画・制作[5]
かつて存在した企業
商工業

かつて薬種商を営む山村善三郎がいた[7]

地主

葺合町の地主は、横山保太郎がいた[8]

世帯数と人口

2021年(令和3年)11月30日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

さらに見る 町丁, 世帯数 ...

平成17年国勢調査2005年10月1日)では世帯数260、人口505、うち男性222人、女性283人であった。

地域

教育

Thumb
神戸第一高等学校

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[9]

さらに見る 番地, 小学校 ...

施設

植物園
ダム
公園
  • 徳光院市民公園
  • 布引公園
宗教

交通

鉄道

町内を神戸市営地下鉄北神線が通る。

バス

道路

出身・ゆかりの人物

脚注

参考文献

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads